手边有一些日语对话,我改了一些地方,想请大家帮忙看一下有没有错误、或是不自然的
地方。(修改处用【】框起来)
1.
女性A跟女性B提到自己前几天带妈妈去做健康检查,B回说:
结果はいつごろわかるの?お母さんはまだまだお若いから、【悪いところが见つかって
も、早めに治したらすぐ治るね。】
想要表达:就算发现问题,早点治疗很快就能痊愈的。
2.
妈妈打电话给女儿,请她帮忙买东西。妈妈说:
【駅を出たところなの?】お愿いがあるんだけど、駅前のパン屋さんで高级食パン8枚切
りを一斤买ってきてくれない?
想要表达:妳刚出车站?
我不太会分辨问句后面加“の”跟不加“の”的语感,所以想要确认
3.
阿妈叫阿公把家里的杂物丢掉,阿公回嘴说:
いやいや、何でもかんでも舍てればいいというものではない。たとえばこのカバン、使
った年数だけ手になじんで、【硬かった皮もほら今はこんなに柔らかい。】
这句我没有动到原文,但想确认一下句中的“ほら”应该是“ほら、见て”的“ほら”吧
?印象中没有看过把“ほら”直接放进句子中间的,google了一下出来的都是同一首歌的
歌词,所以想问一下。
4.
大辉くん在课堂上把老师叫成妈妈,A嘲笑大辉くん,B看到后说:
ちょっと、やめなよ。大辉くん泣きそうになってるじゃない。【扬げ足を取るなんてす
んなよ。】
这边想要练习“扬げ足を取る”的用法。我用“る”结尾+“なんてするなよ”google,
只有四笔结果,所以想说这个说法会不会不自然?
5.
妈妈打电话给爷爷,说女儿考上大学了。爷爷误会是东京大学,妈妈解释说:
父さん、ちゃんと话を闻いてくださいよ。东大じゃなくて、东京の大学ですよ。【だか
ら落ち着いて。】
想要表达:爸,你冷静点。
前面都用です,最后改成用“て”,会不一致吗?
お愿いします。