[翻译] 回讯息给日本人

楼主: pilimou (霹雳猫)   2018-08-22 22:59:56
前几天第一次写E-mail给对方
すみません。私の日本语があまり上手じゃないですから、よろしくお愿いします。
https://youtube
このチャンネルは初めて见ていました。
本当に凄いです。
私はXXXXの初心者です。 
XXXXを练习していますから OOOさんにXXXを演奏してほしいです
どうぞ よろしくお愿いします
今天在对方的频道上有看到回应我的演奏影片,
但因上一封没有说明清楚,对方不清楚我想要演奏的方式,
所以跟本来希望的有一些出入
也想要再次感谢对方特地拍了这部影片
问题:想要了解以下的翻译是否正确或通顺
这个讯息是我发的
我是台湾人
(日本人看到我写日文不是很好,说应该是海外人士)
到现在为止都是在练习左右交换打
在网络上有很多影片都是XXXX的,所以OOO先生的左右交换打真的很厉害
本来的意思是希望用左右交换打的演奏方式,不过没有关系
真的已经非常感谢了
试译: 
そのメッセージは私が出すことでした。
私は台湾人です。
今まで练习しているのは交互打ちです。
ネットに动画をほとんど见るのはXXXXXですから、OOOさんの交互打ちが本当にすごいです。
元の意味は交互打ちを演奏してほしいですが、大丈夫です。
どうも ありがとうございました。
作者: KrauserII (克劳萨二世)   2018-08-23 04:44:00
中文都觉得不太通顺了....而且既然没有关系的话 直接感谢就可以了吧
楼主: pilimou (霹雳猫)   2018-08-23 07:41:00
不好意思,在想要怎么用自己会的日文表达,不知不觉影响到中文叙述了
作者: Huevon (巨蛋)   2018-08-23 08:10:00
そのコメントを残したのは私です。私は台湾人です。今まで练习してきたのは、交互打ちです。ネットで见た动画のほとんどはXXXXだから、OOOさんの交互打ちを见た时、本当にすごいなと思います。前のコメントに言いたかったのは、できればもっと交互打ちで演奏してほしいだったんですが、それでも、违う演奏とはいえ、わざわざ录画してくれて、とっても嬉しいんです。ありがとうございます。
楼主: pilimou (霹雳猫)   2018-08-23 08:45:00
非常感谢。请问ほとんど原来可以当名词用吗ネットでほとんど见た动画は 请问这样也对吗
作者: Huevon (巨蛋)   2018-08-23 16:14:00
这类字很多基本上都是名词词性,像 大部分 也是名词副词兼用。只是ほとんど在当频率副词用时候只用在否定,表示"很少",跟你原本想表达的正好相反所以会变成 ネットでほとんど见たことない动画
楼主: pilimou (霹雳猫)   2018-08-23 17:08:00
了解,感谢解答

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com