楼主:
l229 (iria)
2017-11-20 22:12:17想请板友帮忙看以下这封感谢函内容
对方是日本留学朋友的网友,
因为对方的分享,得到了电影放送特典,
想送对方礼盒以示感谢,
内容是网络上搜寻感谢函写法,拼凑而来,
想请各位指教有无需要更正的地方,谢谢
Aさん:
はじめまして
わたしはBさんの友たち,名前は XXXX です。
わたしもユーリ!!! on ICEのファンです、
海外のために、 ‘ユーリ!!! on ICE’ 4DX版を见てきませんでした
今Bさんのおかけて、Aさんからの4DXの特典をいただきまして
とても感谢しております 。
これは台湾からの产物、诚にありがとうございました
どうぞ召し上がってください
XXXX より
中文想表达的意思
A小姐:
我是B的朋友,名为XXX
我也是‘ユーリ!!! on ICE’的爱好者
因为住在海外,没有办法看电影板
现在因为B的关系,从A小姐拿到电影特典,非常感谢
送上台湾的特产,想表达诚挚的感谢
请您享用
作者:
max0903 (小卡比)
2017-11-20 22:23:00~と申します 我叫做..... 海外势なので、~见れませんでしたが、今度~ 台湾のお土产 お召し上がりください我的有些地方应该还是讲得不太好,有请其他人帮忙
お召し上がりください是二重敬语 不过好像已经积非成是
作者:
hdw 2017-11-21 10:38:00お召し上がりください应该不是二重敬语吧??二重敬语应该是把原本就是敬语的单字,又做了一次敬语的变化召し上がられる,おめしあがりになる之类的才是吧??如果是我搞错了也麻烦纠正Orz...
想要用ご...くださる又想要表达正是的话,建议可用ご堪能くださいご...くださる本身也是敬语用法,召し上がる也是食べる的敬语,当然是双重敬语
因为住在海外那句:外国に住んでいますので、‘ユーリ!!! on ICE’ 4DX版 が 见られませんでしたBさんによって Aさんに 4DXの特典 をいただいて どうもありがとうございます最后一句的话 像是“これは ほんの気持ちです どうぞ召し上がってください”(这只是一点点小心意,请享用) 就可以了
作者:
hdw 2017-11-21 12:26:00原来如此,不过满常听到お召し上がりください的~~
日本人也常常有错误用法,不管是文法还是单字,如果是日常生活无所谓,但是正式场合要注意