[文法] 大家的日本语第20课

楼主: james8606141 (贫僧不是陈近南)   2016-09-14 17:37:27
大家好,想请问大家一个问题
烦请各位大大帮我解惑@@
1) 女 : あっ、 雨!
   田中: えっ? 伞、 持ってる?
   女 : ううん。 田中さんは?
   田中: 仆も 【 持ってない】。
上面这段用跨号起来的句子,为何不是用
持たない呢?
2.九州へ 行った ことが ある?
  --> ううん、【ない】。
跨号起来这段,想请问可不可以用
あらない呢?
谢谢各位!!
作者: balgaintl (薬用石鹸)   2016-09-14 17:44:00
持たない是不带 持ってない才是没有带现在口语上否定几乎都是用 ない比较多
作者: koma1995 (四弦吉他)   2016-09-14 17:48:00
持って(い)る、持って(い)ない て形+いる省略用法
作者: zta (Kim)   2016-09-14 17:54:00
あります=ある ありません=ない应该没有あらない这个词..
作者: blackkaku (black)   2016-09-14 18:40:00
“あらない”虽然不用,但有“あらん・あらず・あらぬ”等。
作者: Shiba861107 (Shiba)   2016-09-15 00:57:00
ある的否定形就是ない,あった就是なかった,没有あらない跟あらなかった
作者: tina2002109 (摆脱D桶身)   2016-09-15 06:16:00
田中さん“伞なんて持たないのよ”听起来像这个人(从来不带伞的)持っていない像是“现在”没有带伞

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com