[日中] NHKイラクで研究用核物质が夺われる

楼主: TITZU (SYM)   2014-07-11 09:48:33
麻烦大家多多指教了。
IAEA=国际原子力机関は、イスラム过激派组织が制圧したイラク北部の都市で、大学
に保管されていた研究用の核物质が夺われたことを明らかにしました。现时点で深刻な
危険はないという见方を示したうえで、イラク政府と连络をとりながら事実関系を确认
していくことにしています。
IAEA=国际原子能总署公开了在伊斯兰激进派组织镇压的伊拉克北部都市,大学保管的研
究用核物质遭到抢夺一事。在表明目前并无重大危险的看法的基础上,IAEA一面与伊拉克
政府取得连系,一面确认事件的真相。
IAEAは十日、声明を発表し、イスラム教スンニ派の过激派组织が制圧したイラク
第二の都市モスルで大学から核物质が夺われたと、イラク政府から报告を受けていたこ
とを明らかにしました。
IAEA于十日发表声明,公开于伊斯兰教逊尼派的激进派组织镇压的伊拉克第二大城摩苏尔
,大学内的核物质遭人夺取,以及已接获伊拉克政府的报告一事。
详しい状况は公表されていませんが、ロイター通信は大学に研究用に保管されていた
およそ四十キロのウラン化合物がテロ集団に夺われたとしていて、イラク政府は国连に
対して、国内外でテロに使われないための协力を求めたと伝えています。
详细状况虽然没有公开,路透通讯社传达大学内用于研究而保管的约40公斤的铀化合物遭
恐怖分子集团夺取,伊拉克政府对联合国提出请求避免核物质被用于国内外的协助。
IAEAは“现段阶の情报から判断すると、核物质は低レベルで、深刻な危険は持たらさ
ないだろう”との见方を示したうえで、研究に使われる核物质が夺われたことについて
は、悬念を表明し、イラク政府と连络を取りながら事実関系を确认していくことにして
います。
IAEA的看法表示“由现阶段的情报判断,核物质为低浓度,应该不会带来重大危险”,这
此基础之上,表明对用于研究的核物质被夺取一事感到忧虑,将于伊拉克政府取得联系的
同时,确认事件真相。

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com