[チャ] お寺の标语

楼主: baldy (Squirrel Order No.2)   2018-08-04 03:11:59
 皆さんお久しぶりです。
 今から十数年前の话ですけど、函馆にある立派な
お寺の前で、こんな意味の格言(?)が书かれるの
を见ました。
“人と同じでは不満
 人と违っては不安”
(言い方は微妙に违っていたと思う。正しい文面を
 知ってる方、どうか教えて下さい!)
 なんか深くて、でもわかりやすくて、面白くて、
素直に纳得してしまいました。
 そんなことを思い出したら、急に兴味が涌きまし
た。そして“お寺の标语”でググったら、なるほど
、いろんな掲示板やサイトで话题になってたことが
あったんじゃないか。
 一见深くていい言叶でも、ダジャレだったり、ブ
ルーハーツの歌词だったり、ハリウッドスターの言
叶だったり、けっこう自由にやってるお寺もあるこ
とが判明しました。こりゃ面白いと思いました。
 ここでもこういうコーナーがあるといいかなって
思いましたが、兴味あるひと、いらっしゃいますか
な。
作者: medama ( )   2018-08-04 17:26:00
いいね
作者: Huevon (巨蛋)   2018-08-04 18:44:00
标语だけなら兴味がある人も多いでしょう。だけど"お寺の"に限定されると…微妙ですね。普通にお寺に兴味がある人は少ないんじゃないかな?
楼主: baldy (Squirrel Order No.2)   2018-08-04 19:50:00
いや私もお寺自体には全然兴味ないですよべつに教会でも、CMのキャッチフレーズでもいいと思いますただお寺の标语は人间性や世间に対して深い考察の上で成り立つというか、ひと味违うことが多いと思います。
作者: Huevon (巨蛋)   2018-08-05 14:17:00
う~ん…台湾で见た格言を自然な日本语に翻訳するのはどうでしょう?意外と难しいかもしれないけど。例えば:成功の时、友达があなたを知る失败の时、あなたが友达を知る成功も失败も経験し、人生を知る
楼主: baldy (Squirrel Order No.2)   2018-08-05 22:11:00
それも悪くないですね。确かに难しいかもしれませんね言い回しとか、オリジナルと同じレベルに訳するのは
作者: Huevon (巨蛋)   2018-08-08 07:30:00
盛り上がりませんね…
楼主: baldy (Squirrel Order No.2)   2018-08-08 17:16:00
まあぼちぼちやりますか

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com