楼主:
zta (Kim)
2016-08-29 14:29:02自己试着翻译一句话
讨厌麻烦(事)的你,跟我联系,我吓一跳
1:面倒くさいことが嫌いなあなたはわたしに连络して、びっくりします。
2:あなたは面倒くさいことが嫌いなので、仆に连络して、びっくりします。
哪一句比较适合
还是都不适合...哪里需要改进
谢谢
作者:
elthy ( )
2016-08-29 14:46:00面倒なことが嫌いなのに、仆に连络してくれるのはびっくりしました。
面倒くさがり屋の君が、わざわざ俺に连络して来るなんて、惊きましたよ。してくる才对,选字选错
楼主:
zta (Kim)
2016-08-29 15:19:00谢谢
作者:
b0339576 (<( ̄︶ ̄)>)
2016-08-29 21:37:00面倒くさがり屋の君からご连络いただき、ビックリしたわ
楼主:
zta (Kim)
2016-08-29 21:50:00我程度不够,请问がり屋是什么意思..
作者:
wcc960 (keep walking...)
2016-08-29 22:02:00怕/讨厌...的人 ex:暑がり屋→怕热 寂しがり屋→怕寂寞
作者:
elthy ( )
2016-08-29 22:57:00又敬语又常体...颇怪...
作者:
fel801 (晏夜*)
2016-08-29 23:26:00敬语+常体怪+1 另外也有顽张り屋之类的用法 就是~的人
作者:
b0339576 (<( ̄︶ ̄)>)
2016-08-29 23:30:00其实是推文塞不下しました,只好常体作结 XD如果对象是很熟的人,语气其实会有点酸溜溜的
中文本身就已经很没礼貌了,硬塞敬语只会更酸,所以我翻的时侯会直接假设两个人已经很熟了
作者:
elthy ( )
2016-08-30 09:08:00同意楼上
作者:
b0339576 (<( ̄︶ ̄)>)
2016-08-30 10:01:00如果不要敬语的话,中间改成“连络があって”也可吧
作者:
wcc960 (keep walking...)
2016-08-30 20:56:00面倒くさがり屋の君からご连络顶き、ビックリしましたわ这样就塞得下了,还多一格可以打句点 :P