[情报] 绪方恵美の、银河で、ホエホエ。vol.49

楼主: OGATA (HARUKA)   2006-03-30 17:45:42
◆◇ “ 绪方恵美の、银河で、ホエホエ。” ◇◆   2006年3月30日発行
                 vol.49 “年度终わりの、ふしぎ旅。”2/4
 はじめに。
 これは4号続きの“年度终わりの、ふしぎ旅。”の、2编目です。
 1号前をお読み顶いてから読んで顶ければ幸いです。
 ・・・前说も、含めて(笑)。
   * * * * *
 初めて访れた天川は、ひっそりとした山间にある、静かな村だった。
 たくさんの人が访れるというイメージとは违い、华美な感じは何もない。
 ただ、とても荘厳な気配が、そこにはあった。
 静かで优しく、でも、とても浓密な空気。
 ぐっと身体に圧力をかけられているように感じる。が、それがイヤではない。
 何だかそのまま身体を委ねてしまいそうな・・・だけどきちんと立っていなけれ
ば、
境内にたどり着くことさえ拒まれるような、そんな雰囲気が村中を包んでいた。
 早速ご祈祷の申し込みをして、案内されるままに本堂へ。
 芸事の発祥地と言われるに相応しく、芸の献上のための、シンプルだが美しい舞

が设置されていて、その真向かいにご本尊があった。
 见上げるように急で、幅があって高い木制の阶段の先は、言叶にできないほど厳

で、清廉な気配が漂っている。
 まっすぐ见上げて正视することなど、とてもできない。
 俯いたまま目を闭じ、一生悬命祈る。
 紧张して、どんな风にご祈祷を受けたのか、よく覚えていない。
 ただ、终わった后はとても清々しく、さっぱりして、ホッとしたのを覚えている

 宫司さんが出张でいらっしゃらないということで、息子さんである若宫司さんが

祈祷して下さったのだが、その若宫司さんに呼ばれ、别室へ通された。
 お茶を出して顶きつつ、若宫司さんのお话を拝聴する。
 その中で、“なぜ、このお愿い事をされたのですか?”と闻かれた。
 その时私が书いたのは、“これからもこの仕事を続けてゆくための勇気を下さい

というような文章だった。
 なぜと问われても、何となくそう思いましたとしか答えられずにいる私に、“初

てこちらを来访される方で、そういうお愿いのされ方をする方は珍しいので、兴味

ありました”と若宫司さんは笑った。
 あっ、と思った。
 最近(その顷)そういう方向に思考が変わったのでその言叶を选んだのだが、以

の私なら、“もっと仕事を下さい”“いい仕事がもらえますように”と书いていた

违いない。
 自分の努力を棚上げにして神頼みするのはおかしいのではないか、と思い始めた

らだったのだが、、、もしかしたらそんな即物的だった私を律するため、今までこ

なかったのかもしれないと思った。
 それからおみくじをひいてみた。难しい流し文字でよく読めない。
 民宿のおじさんに见せたら、“この后とても惊くことが起こるけれど、自分の信

るままに进みなさい、とあるよ”と教えてくれた。
 とても惊くようなこと?
 その时はそれが何なのか见当も付かなかったが、、、
 翌日、朝のお祈りに参加してから廻った先で、确かにとても惊くことがあったの
だ。
业界内で起こる大抵のことではもう惊かなくなっていた私や友人达がこぞって仰天
し、
しばらく噂になるほどの・・・!
 (関系各位にご迷惑がかかるといけないので详细は控えるが)
 それから私の、天川诣でが、始まった。
 大抵は年に1回。多くて2回。
 いろいろあって悩むとき、考えることが多いとき、ふと、天川が头をよぎる。
 この2ヶ月のどこかできっと! と顽张って调整してもまとまった时间が全くと
れな
い时もあれば、ひょっとしたはずみに、フイ、と行けてしまうこともある。
 今回はその、“ひょっとしたはずみ”の方だった。
 (続く)
==================================================================
 [ 绪方恵美の、银河で、ホエホエ。 ] -vol.49-
発行者 : 绪方恵美
発行日 : 2006.3.30.
オフィシャルサイト “M.O.bay” : http://emou.net/
※ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん‘まぐまぐ’ を利用して
発行しています。http://www.mag2.com/ (マガジンID: 0000071890)
※ 御感想はこちらまで : m.o.@emou.net
※ 仕事のご依頼は : webstaff@emou.net (ワイルドウインド)
  (一报顶いた后、こちらから折り返しすぐにご连络致します)
※ インターネットラジオ : http://emou.net/radio.htm
==================================================================
<<このメールマガジンの内容を无断で転载掲示することを禁じます>>
 Copyright (c) 2001 Wild Wind ltd., All Rights Reserved.
-【まぐまぐ!からのお知らせ】

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com