[新闻] 北陆新干线2025年动工困难

楼主: tiesto06202 (I'm Winner战神)   2024-12-20 12:27:39
原本建设委员会在12/20号要招开详细路廊与站点设置的最终决定会议
但该会议已经被推迟
预计要到明年后才有办法继续讨论(何时未定)
这使得原定2025年要开始动工的北陆新干线充满悬念与变量
最大的问题还是在于
京都站点三案暂时还选不出来也还没有共识
再加上原本的地下水问题
导致京都市内很多人或团体强烈反对建设新干线所导致
(昨天就连宗教协会都跳出来要政府撤回小滨案.....)
最致命的是
因为通膨等因素
当年默认的总建设费用2.1兆
现在已飙升至5.3兆日圆翻超过1倍了
很多日本人也持保留态度是否要建设北陆新干线
怕是债留子孙
当然这时候又一海票人跳出来挺米原案
费用多便宜又盖得快之类的论调
米原 vs 小滨看来还有得吵
反正你政府想硬干小滨
我京都就打死不让你盖....
根本快变佐贺静冈的翻版了
2025年度中の着工は困难に 北陆新干线延伸ルート选定先送り
 北陆新干线の敦贺(福井県)─新大阪延伸を目指す与党整备委员会は20日、会合を开
いた。会合で、駅の位置などを定めた详细ルートの选定を年明け以降に先送りすると决
めた。これで目标としてきた2025年度中の着工は困难になった。
 18日の前回会合でも委员の意见が割れて结论を出せなかった。
 延伸区间は敦贺から福井県小浜市、京都市を経由して新大阪に至る。駅位置などを示
した详细ルートは京都新駅の位置が异なる3案があり、着工するには1案に绞り込む必要
がある。
 委员の中には年内の详细ルート决定と25年度中の着工を诉える声がある一方、拙速を
避けるべきだとの意见があった。
国土交通省が8月に公表した试算では小浜ルートの工期が当初想定の15年から最长28年
、事业费は2兆1千亿円から最大5兆3千亿円に膨らんだ。整备委が13日に开いた会合では
大阪、京都府知事、京都市长が地下水や建设残土に関する悬念を表明していた。
 ルートを巡っては敦贺から米原につなぐ“米原ルート”への再考を求める声が石川な
どで强まっている。
北陆新干线、ルート决定先送り 年内断念、25年度着工见通せず
北陆新干线に関する与党の検讨委员会は20日、未着工区间である敦贺─新大阪间につい
て、年内を目指していた详细ルートの决定を先送りすることを决めた。
 福井県小浜市と京都駅を経由する“小浜・京都ルート”の3案があるが、今后は2案に
绞り込んで検讨を続ける。与党は2025年度中の着工を目指していたが、実现は见通せな
い状况となった。
 与党は16年、小浜・京都ルートを采用。今夏からは京都市周辺の详细ルートとして、
新駅を现在の京都駅の地下に东西方向に设置する“东西案”、南北方向に设置する“南
北案”、京都駅から西に约5キロの桂川駅付近に设置する“桂川案”の3案を検讨してき
た。
作者: Harrychou (恶运不断,坏事不断)   2024-12-20 12:34:00
话说以前不是曾经有过敦贺大阪段的FGT方案?
作者: TWN48 (台湾48)   2024-12-20 12:41:00
是“延伸路段”动工,本体早就建好营运了。
作者: buslover (SingleForever)   2024-12-20 13:09:00
京都人是日本人中最难搞的 看来没有佐贺静冈容易解决
楼主: tiesto06202 (I'm Winner战神)   2024-12-20 13:12:00
现在谁还不知道是在说敦贺新大阪,都多久了,真要说1997年就盖好长野了…..
作者: ys45689 (每天早睡)   2024-12-20 14:42:00
长野那是为了奥运也有正当性,这个还会吵很久,看来雷鸟号能活久一点
作者: hongsiangfu   2024-12-20 14:52:00
并行在来线的问题没提到,是解决了吗?
作者: danielpupu20 (哇书豪啦)   2024-12-20 15:49:00
京都现在就希望重开直达金泽的雷鸟和并行在来线继续由JR营运。讲什么地下水什么佛教的只是要卡他随意编个理由而已。
作者: episode666 (None)   2024-12-20 16:48:00
地下水真的是伏见酒藏区的命脉,没这么好打发
作者: tmpss90187 (poikuma)   2024-12-20 16:58:00
静冈拖也拖不了多久了下一个通车的应该就是北海道延伸再来就中央北陆延伸 佐贺 台高南延 东延应该都是有生之年系列了
作者: buslover (SingleForever)   2024-12-20 19:12:00
有生之年系列也太多了吧 楼上忘了桃园铁路地下化 嘻嘻
作者: wcc960 (keep walking...)   2024-12-22 03:34:00
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1519533金泽大学某教授调查 依手机的位置资讯今年3-9月由关西地区到金泽车站的人数比去年同期少了3成也难怪京都,石川都出现要直通特急复活的声音
楼主: tiesto06202 (I'm Winner战神)   2024-12-22 03:41:00
西日本11月时说要重开 关西-和仓温泉 的临时直通在来线列车,为了复兴能登半岛主要是敦贺的转乘动线没有弄像武雄温泉一样平行3分钟转乘,没平行就算了,还得上上下下,8分钟都嫌很赶了,这点实在很伤
作者: pxhome (亮鸡鸡)   2024-12-22 17:59:00
桂川案比较被看好! 米原会影响东海道的路线容量,早就出局了北陆的京都站设在桂川,因为附近有近铁桂川站不会跟JR抢客源
作者: dzwei (Cout<< *p << \n ;)   2024-12-22 21:07:00
湖西方案+一些防风的设计 会不会比较便宜啊?小滨拉到京都 那个开挖隧道、炸山洞的工程浩大可能可以拼过北海道新干线札幌段欸...这样会不会反而在湖西旁边 挖地下隧道 还比较便宜...而且路径也短很多湖西方案至少没有像米原案那样 有小气东海的政治问题印象中湖西段整个就是西日本的地盘
楼主: tiesto06202 (I'm Winner战神)   2024-12-22 21:22:00
1.滋贺县不出钱 2.现在雷鸟动不动就强风见合,高速新干线还得了,除非完全加盖包覆住,不然比货山妖风根本无解
作者: pxhome (亮鸡鸡)   2024-12-22 23:43:00
炸山洞纯粹是技术问题,兴建北陆高铁主要是解决当地公路建设不足(缺乏快速道路),因应超高龄加少子化双重影响。现在的问题出在京都站点选址不是在选路线。靠日本海侧地势起伏大,公路不发达

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com