东急・东京メトロ、田园都市线と半蔵门线で2028年度にCBTCシステム导入
2023年3月23日(木)15时2分
东急电鉄と东京メトロは23日、东急田园都市线と东京メトロ半蔵门线の信号保安システムを、同一の无线式列车制御(CBTC)システムに変更すると発表した。
CBTCは、无线を活用し、列车间隔や速度を制御するシステム。従来のシステムでは、信号间の“闭そく”を设け、1闭そくにつき1列车しか进入させないことで、安全を确保してきた。CBTCでは、后続列车は先行列车との距离を无线を通じて连続的に取得し、车上で走行可能な距离を计算して走行する。これにより、従来システムよりも速やかな进行が可能となり、高い遅延回复効果が得られるという。加えて、システムの构成设备の二重化による安定性向上や、省设备化によるメンテナンス性向上、环境负荷低减にも寄与するとしている。
东京メトロでは、丸ノ内线において、2018年度に仮设设备での试运転を実施。2022年度には终电后における本设备での走行试験を开始している。同社では、2024年度に丸ノ内线で、2026年度に日比谷线で、それぞれCBTCの导入を予定。半蔵门线への导入は3路线目となる。
东急电鉄では、CBTCを大井町线でも导入。踏切制御を高度化し、列车速度に応じて踏切の警报开始地点を変えることで、列车が遅延し低速走行状态となっている际の踏切遮断时间改善が见込めるとしている。
両社では、相互直通运転を実施している2路线が共通化したCBTCシステムを导入することで、双方の路线で遅延回复効果が得られ、运行の安定性が向上するほか、现行システムとの接続を考虑せずに両线の新システム同士を接続することができるため、両社相互に导入コストの低减に寄与するとしている。
半蔵门线と田园都市线でのCBTCシステムの导入は、2028年度の稼働を予定。大井町线では、2031年度の稼働予定としている。
https://www.tetsudo.com/news/2851/
前几年东京地下铁就已经说半藏门线会导入CBTC,目前确定2028年开始导入。相互直通运
转的东急田园都市线也会在同一时间导入CBTC
同时东急也表示大井町线预计2031年导入CBTC,导入CBTC后可以依照列车的速度来分段运
作平交道遮断器,从而有效降低遮断器运作的时间
https://i.imgur.com/FCvbwg8.jpg
作者:
Stan6003 (巨猩)
2023-03-23 22:47:00这代表相铁跟东武车上也要多装设备了不对那是副都心线=..=
好奇这CBTC是谁家做的,日本国货?话说如果有踏切也能上CBTC,那山手线第二中里踏切是否也某种程度上可以解套了(?)
丸ノ内线那套CBTC是三菱电机的同时也有跟JR东日本合作开发ATACS
作者:
sydwuz (・ω・)
2023-03-24 09:27:00实务来说会希望之后的豊住线也装这套
作者: willy1215 (还未下船) 2023-03-24 10:28:00
ATACS本身就有预留平交道功能,只是山手线撞那套应该不会让第二中里更好“装”
作者:
a5mg4n (a5)
2023-03-24 12:34:00改为无遮断平交道就好了吧
作者: willy1215 (还未下船) 2023-03-24 14:21:00
某a成天想那些不可能的措施
作者:
omkizo (陈武爱带你笑掌)
2023-03-24 16:04:00半藏门另一头也有通东武 所以东武也要装这也算是直通运行的弊处吧 你换号志会搞到人家的车