楼主:
chart (まどか NO.1 \(^O^))
2019-01-30 18:41:28朝日新闻 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000146350.html
渣翻!!
东日本大震灾で被灾したJR山田线の岩手県宫古-釜石駅间の复旧工事がほぼ完了し、経
営を引き継ぐ三陆鉄道の车両を使った试运転が行われました。
JR东日本山田线因311大地震而毁损的宫古至釜石站区间复原工程几乎完成
由后续移交的营运单位三陆铁道之车辆来实行运转测试
震灾以降、初めて宫古-釜石駅间55.4キロを走る列车は最高速度25キロで运行され、踏
切の作动确认などを行いました。この区间は津波で8.5キロにわたって线路が流され、
多くの駅も被灾しました。
宫古至釜石站55.4公里区间、在311大地震后首次有列车行走
以时速25公里进行了沿线平交道以及信号等等设备是否有正常
这区间在地震当时有8.5公里的路线及多数车站遭到海啸冲毁
沿线住民:“待っていました。すごく待っていました”
沿线居民表示:等了很久了、真的等了很久了
JR山田线の岩手県の宫古-釜石駅间は三陆鉄道リアス线として3月23日から开业します。
JR山田线宫古-釜石区间3月23号开始、改名为三陆铁道谷湾线(合并南北谷湾线通称)