Fw: [翻译] NHKナイジェリア 50人以上が连れ去られ

楼主: TITZU (SYM)   2014-08-17 10:27:41
※ [本文转录自 Translation 看板 #1Jy1CGT2 ]
作者: TITZU (SYM) 看板: Translation
标题: [日中] NHKナイジェリア 50人以上が连れ去られ
时间: Sun Aug 17 10:27:25 2014
大家好,今天也请大家多多指教
今年四月、二百人以上の女子生徒がイスラム过激派组织“ボコ・ハラム”によって连れ
去られた西アフリカのナイジェリアで、今度は、武装グループの袭撃で、五十人以上の
男性が武装グループに连れ去られる事件が起き、“ボコ・ハラム”による犯行との见方
が强まっています。
今年四月由伊斯兰激进派组织“博科圣地”主导,二百人以上的女学生遭到绑架的西非奈
及利亚,这次因武装集团的袭击,发生了五十人以上的男性遭到武装集团绑架的事件,一
般认为这次的犯罪行为是由“博科圣地”主导的看法正逐渐增强。
ロイター通信などによりますと、ナイジェリアのボルノ州の渔村が、今月十日、武装グ
ループに袭撃されました。
根据路透通讯社等媒体表示,尼日利亚博尔诺州的渔村本月十日遭到武装集团袭击。
村から逃げてきた人たちによりますと、武装グループは家に火を放ったり、発砲したり
して、少なくとも六人を杀害したほか、十五歳から三十歳くらいまでの男性五十人以上
を连れ去ったということです。
从村里逃出来的人们表示,武装集团对着家屋又是放火又是开枪,除了至少杀害了六人之
外,据悉绑架了五十人以上十五岁到三十岁左右的男性。
事件のあったボルノ州は、イスラム过激派组织“ボコ・ハラム”が势力を拡大してきた
ところで、今年四月には二百人以上の女子生徒が连れ去られました。
发生该事件的博尔诺村,正是伊斯兰激进派组织“博科圣地”扩大势力所及之地,今年四
月二百人以上的女学生遭到绑架。
武装グループは“ボコ・ハラム”の袭撃事件のように、军や警察の制服で伪装しながら
、村を袭ったということで、今回も“ボコ・ハラム”による犯行との见方が强まって
います。
武装集团如同“博科圣地”主导的袭击事件一般,据知他们以军警的制服进行伪装,对村
子发动袭击,一般认为这次的犯罪行为也是由“博科圣地”主导的看法正逐渐增强。
女子生徒が连れ去られた事件が、未だに解决しておらず、“ボコ・ハラム”は、隣国の
カメルーンにも越境して、袭撃を缲り返し、さらに势力を拡大する势いで、周辺国
でも警戒が强まっています。
女学生遭到绑架的事件至今尚未解决,“博科圣地”还越过邻国喀麦隆国境,反复进行袭
击,有进一步扩大势力的趋势,周边国家也正加强警戒。
#第四段“势力を拡大してきたところ”不确定该翻成“正逢……扩大势力”,还是该翻
“正是……扩大势力所及之地”,简单说就是这里的ところ是实词还是虚词的问题,最后
考量前面是地点(博尔诺村)所以决定翻成地方,如果有错还请大家不吝指教,谢谢。

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com