[新闻] 京都市公共汽车实验前门上车付款后门下

楼主: Odakyu (青蛙骑士 瀬戸幸助)   2017-09-27 08:53:29
https://trafficnews.jp/post/78616
前扉から乗り、后扉から降りる
 2017年10月、京都市交通局が市バスの混雑缓和に向けた実証実験を行います。実施日
は14日(土)、15(日)、28日(土)、29日(日)の4日间。対象は“洛バス”100号系
统の全便です。この系统は、京都駅前~五条坂(清水寺)~祇园~冈崎公园 美术馆・
平安神宫前~银阁寺前を结んでいます。
国内外の旅行者の急増などで混雑する、京都市交通局の市バス(画像:京都市交通局)

 现行方式は“后乗り前降り”ですが、実証実験では“前乗り后降り”という、车両の
前扉から乗车し、中ほどの后扉から降车する方式を采用します。乗车时に运赁を支払い
、前扉よりも広く设计された后扉から降车することで、乗客同士の车内移动をスムーズ
にすることが狙いです。
 京都市交通局は“前乗り后降り”のメリットについて、“运赁を支払われた后、车内
スペースが広い车両中央や后方へ移动し、降车时には车両の中ほどにある扉から降车さ
れることから、车内におけるお客様の动线が确保でき、スムーズに降车いただけます”
“终点ターミナルにおいて、到着时に车両前方及び后方の扉を同时に开扉してお降りい
ただけることから、停车时间の短缩が期待できます”としています。
 京都市交通局によると2009(平成21)年度から48両を増车し、系统の新设や増便、ダ
イヤの拡充などを行ってきましたが、特に観光地を结ぶ一部の系统で车内の混雑が激し
く、车内の快适性の向上が吃紧の课题になっているとのこと。今回の実証実験を通じ、
“前乗り后降り”方式の导入について课题や改善点を多角的に検証し“市バスの乗车环
境を考える恳话会”からの意见も交えながら、本格実施に向けた検讨を进めていくとし
ています。
原本后门上车,前门下车付款的京都市公共汽车
将开始在100路试验前门上车付款,后门下车
希望可以节约停车时间及改善车内乘客流动状况。
作者: lidongyun (Dong)   2017-09-27 09:27:00
说不定真能改善,否则旺季时简直是场灾难
作者: gigihh   2017-09-27 10:21:00
台北过去没有一车双机的时候也是这样啊!台北有了双机之后是否要前上后下应该没那么重要了,除非要改里程计费时再来统一动线。
作者: visa9527 (高级伴读士官长)   2017-09-27 10:51:00
其实这是有科学理由的,快速下车比快速上车要省时间因为车厢空间固定,快速上车还会跟排队下车的人卡到在台北也常出现前门排队下车过一阵子才开后门让乘客上车快速下车的话不会卡到排队上车的人,人直接从场站散去
作者: whistlerhu (Howard the Whistler)   2017-09-27 11:56:00
台北才没有那么简单,要看段次,前门上车或后门上车都
作者: visa9527 (高级伴读士官长)   2017-09-27 14:18:00
台北一段票公共汽车很多
作者: andy810625 (瘋子凱)   2017-09-27 14:49:00
大台南公共汽车的前上后下也行之有年,效率还不错
作者: moriyaorange (hoax day)   2017-09-27 22:18:00
大家都忘了基隆也是这样搞

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com