完整标题:冲縄 県独自の“紧急事态宣言”
不要不急の外出自粛など求める
发稿单位:NHK
发稿时间:2020年7月31日 22时28分
撰 稿 者:
原文连结:https://tinyurl.com/y52p6gqw
冲縄 県独自の“紧急事态宣言”不要不急の外出自粛など求める
2020年7月31日 22时28分
冲縄県は31日、71人が新型コロナウイルスに感染していること
が确认されたと発表し、一日に発表された人数は5日连続で过
去最多を更新しました。これを受けて県は独自の“紧急事态宣
言”を出し、8月1日から冲縄本岛全域での不要不急の外出自粛
などを求めています。
冲縄県は31日、新たに71人が新型コロナウイルスに感染してい
ることが确认されたと発表しました。
一日に発表された人数は5日连続で过去最多を更新し、県内で
の感染确认は395人となりました。
これを受けて玉城知事は31日夜、记者会见を开き、感染拡大を
食い止めるために県内の警戒レベルを“感染流行期”に当たる
第3段阶に引き上げたことを明らかにしたうえで、県独自の“
紧急事态宣言”を出しました。
この中では、8月1日から15日まで、冲縄本岛全域で不要不急の
外出を自粛するよう要请しています。
また、県をまたぐ移动については自粛を求め、県外からの访问
者に対しては慎重な判断を求めています。
このほか、那覇市内の饮食店には営业时间を短缩して午前5时
から午后10时までとするほか、イベントの主催者には开催の中
止か延期または规模の缩小を検讨してもらい、実施にあたって
は十分な感染防止対策を取るよう求めています。
玉城知事は“重大な局面を迎えていることを県民に伝え、感染
拡大防止に取り组むため宣言を発出した。県内の医疗机関の病
床はひっ迫していて、何としても医疗崩壊を食い止めたい”と
述べました。
31日,冲绳县宣布已确认有71人感染了新的冠状病毒,而单日内
宣布的新冠肺炎确诊人数已经连续5天创新高。
对此,县内31日晚间自行宣布“紧急事态宣言”,冲绳本岛自1
日起独立进入紧急状态,至8月15日为止,期间民众应避免非必
要外出。
冲绳县31日确认新增71人感染新型冠状病毒。
单日新增确诊人数已经连续5天创新高,全县累积确诊人数达395
人。
对此,玉城知事31日晚间召开记者会,宣布冲绳县警戒等级已经
提高至次高的“感染流行期”,同时自行发表“紧急事态宣言”
。
其中,从8月1日至15日,冲绳本岛全境民众应避免非必要外出,
同时呼吁跨县旅行民众应“慎重思考”。
除此之外,那霸市境内餐厅营业时间将缩短至清晨5时至晚间10
时,要求各式活动应取消、延期或缩小举办规模,以防止新冠病
毒持续扩散。
玉城知事坦言疫情在爆发式蔓延,并发表了防止感染扩散的声明
。冲绳县医疗机构病床医疗医疗资源相当吃紧,希望能尽一切努
力防止医疗系统崩溃。
新闻来源︰NHK