[新闻] 三星成长战略遭重击 Q2半导体减益7成

楼主: pikakami (我买不起徕卡)   2019-07-31 22:34:58
1.原文连结:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48043560R30C19A7FFJ000/
2.原文内容:
サムスン、成长戦略に痛手 4~6月の半导体7割减益
日本の输出规制、顾客流出リスクに
【ソウル=山田健一】韩国サムスン电子が31日発表した2019年4~6月期决算は、稼ぎ头の
半导体部门の営业利益が前年同期比71%减った。市况低迷に加え、日本の输出规制强化が
重荷だ。株価もライバルの半导体受托生产最大手、台湾积体电路制造(TSMC)に出遅れ
ている。非メモリー事业でTSMCを追撃することを成长戦略の柱に据えていただけに、痛
手になりそうだ。
【首尔:山田健一】韩国三星电子于31日发表2019年4~6月期决算,最大的半导体部门营
业利益较前年同比衰退71%。在市况低迷之上,日本的输出规制强化更成了严重的负担。
股价与对手的半导体晶圆代工最大厂台积电相比,亦慢了不少。意图在非内存事业上追
击台积电的成长策略,亦遭受了严重打击。
“大変厳しい结果となった”。サムスンが31日に开いたアナリストとの电话会议で、李
明振(イ・ミョンジン)副社长はこう语った。
“非常严峻的结果。”三星在31日进行的分析师电话会议中,李明振副社长如此表示。
4~6月期の半导体部门の利益は3兆4千亿ウォン(约3千亿円)と、过去最高だった昨年7
~9月期の约4分の1。半导体が7割减益になるのは初めてだ。全社の営业利益も56%减の6
兆6千亿ウォンにまで落ち込んだ。
4~6月期半导体部门利益为3兆4000亿韩圜(约900亿新台币),与过去最高的去年7~9月
相比仅余四分之一。半导体减收7成系为首见。全公司营业利益减少56%至6兆6000韩圜。
日本政府が4日にフッ化水素など3品目の输出规制を强化したことについて、“素材の输
出を禁じる措置ではないが、様々な不确実性が见込まれるため予测が难しい”と指摘。
そのうえで“生产面の否定的な影响を最小化すべく最善の努力を尽くす”と强调する。
关于日本政府在4日针对氟化氢等三品项强化了输出规制,指出“虽不是禁止输出素材的措
施,但包含了各式各样的不确定性,造成难以预测。”在其之上强调“尽全力极小化对于
生产面的负面影响。”
サムスン関系者は4日以降“社内が重苦しい”と话す。半导体装置メーカーの干部は“输
出规制がサムスンの长所を消す恐れがあるためではないか”と指摘する。
三星关系者在4日表示“公司内压力甚大”。半导体装置制造的干部指出,“输出规制恐有
损害三星长处之虞”。
英调査会社IHSマークイットによれば、サムスンは処理速度が速く电源を落とすとデータ
が消えるDRAMで43%、电源を消してもデータが消えないNAND型フラッシュメモリーで38%
の世界シェアを握り、ともに首位。このうちDRAMは生产能力がシリコンウエハー换算で
月间约53万枚と、2位のSKハイニックスの1.7倍だ。
根据英国调查公司IHS Marketing的资料显示,三星在处理速度较快、关闭电源资料即清除
的DRAM(动态随机存取内存)拥有43%市占;在关闭电源后资料不会消失的NAND型快闪记
忆体拥有38%的市占,皆为首位。其中DRAM的生产能力以硅晶圆换算,一个月约达53万片,
系第二名的SK海力士的1.7倍。


この“巨舰”と呼ばれる规模がサムスンの竞争力を高めてきた。サムスンは主要顾客の
米アップルや米グーグルなどに対し“いつまでに何万个の纳入を约束する”と、竞合他
社では难しい条件を提示する。大口需要家に高性能制品を安定的に供给する环境を整え
、交渉を优位に进めてきた。DRAMの18年の売上高営业利益率は7割に达したもようで、2
位以下に大きく差を付けている。
被称为“巨舰”的三星竞争力日益增加。三星对于主要客户的美国苹果、美国Google的提
出了“约定某时之前供给数万个”,与竞争公司相比非常困难的条件。对于高需求客户创
造了高性能产品的安定供给环境,在交涉中逐渐向上前进。DRAM在2018年的营收营业利益
率高达七成,与2位之下的公司有高度差别。
だが、今后は日本に9割を依存する高纯度フッ化水素の输入をめぐって、契约ごとに経済
产业省の个别审査が必要な体制に変わることで“竞争力が低下する可能性がある”(装
置メーカーの干部)とみられている。强みである高い供给能力を维持できず、顾客が他
社に流出する悬念が出てきたのだ。
然而,此后对于日本依存度高达9成的高纯度氟化氢输入,每份契约需经过经济产业省个别
审查的体制,“可能降低竞争力”(装置制造干部)。无法维持高强度的供给能力,可能
导致客户流向其他公司。
仮にフッ化水素を调达できなければ、メモリーを生产できない。韩国では経产省が标准
的な审査期间(90日)を超えて“サムスンに输出许可を出さないことはない”(韩国の
アナリスト)との见立てが多いが、サムスンの顾客から见れば、サムスンと取引するリ
スクを意识せざるを得ない。
若氟化氢调度不及,无法生产内存。韩国分析师认为超过经产省标准审查期间(90日)
“三星应该可以得到输出许可”,但从三星的客户看来,也不得不考虑到与三星交易的风
险。
アップルとサムスンは例年初夏に、同じ年に発売する新机种向けのメモリー供给につい
て交渉するとされる。日韩関系の悪化が长引けば、アップルが来年の交渉でサムスンか
らの调达分の一部を他社に振り向けてリスク低减をはかることが予想される。
苹果与三星在历年初夏,交涉关于当年发售的新机种内存供给。若日韩关系长期恶化,
被预想苹果可能在明年的交涉中将一部分货品分给他公司,以减少风险。
日本の规制强化はサムスンの非メモリー戦略にも影を落とす。サムスンは演算を担うシ
ステムLSI(大规模集积回路)の受托生产などで、TSMCと竞合する。システムLSIが半导
体事业の営业利益に占める比率は5%弱のもようで、同事业の强化が课题だった。
日本的规制强化对于三星的非内存战略亦投下了阴影。三星在负责演算的LSI(大型积体
电路)代工中与台积电竞合。LSI在半导体事业的营业利益仅有5%,如何强化亦是课题。
サムスンは4月、30年までに设备投资と研究开発の合计で133兆ウォン(约12兆2千亿円)
を投じると表明。创业家出身の李在镕(イ・ジェヨン)副会长はメモリーに続き“シス
テム半导体でも世界首位になる”と目标を掲げていた。
三星于4月表示2030年设备投资与研究开发合计投入133兆韩圜(约3兆4000亿新台币)。创
业家出身的李在镕副会长表示目标是延续内存,“系统半导体也要成为世界第一”。
だが、日本が半导体材料の输出规制を打ち出したことで、サムスンが今后の开発竞争で
优位に立つための最先端装置の稼働に支障が出る恐れが出てきた。サムスンがシステム
LSIの受托生产でTSMCを追い越すには、最先端分野での先行が欠かせない。
然而,日本对于半导体材料的输出规制,可能对于三星在此后的开发竞争中立于优先的最
先端装置的稼动上导致障碍。三星在LSI代工上要超越台积电,在最先端分野的先行是不可
欠的。
株式市场でも先行きへの悬念が强まっている。サムスン株は日本の输出规制强化が明ら
かになって以降、TSMCを下回って推移している。
股票市场对于其未来亦有高度不确定性。三星在日本的输出规制强化尚未明朗之前,可能
相对台积电持续走跌。
3.心得/评论:
本文是日经的新闻记者对于三星Q2半导体利益大跌71%的分析
主要还是讨论到日韩贸易战对于韩国内存制造的影响
以及与台积电的竞合
其实在文章底下还有一篇讨论台积电3奈米厂的短文报导,不过都是股版有的中文新闻
主要翻三星的部分给大家作为参考
作者: realtw (realtw)   2018-03-06 00:33:00
我前面早就阐述得很清楚了

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com