[闲聊] 冲撃の镰池和马伝说

楼主: Vladivostok (海参崴)   2015-11-26 02:13:40
http://amwbooks.asciimw.jp/sp/nandemo/
三木自己出的新书内容
冲撃の镰池和马伝说
以下翻有兴趣的
①ノロウイルスにかかりながら执笔し続けた。
中了诺罗病毒一样继续写。
②“全部头の中に入ってるんで”と言って、手元に原稿がないにも拘らず
行数単位で正确に记忆した内容を元に打ち合わせを行った。
不用带原稿也能开会,还能告知目前有几行。
③‘とある魔术の禁书目录(インデックス)’第二巻をわずか十七日间で完成させた。
禁书第二集十七天内完成,这之前有提到过了。
④‘禁书目录’第五巻の発売前に第六巻の执笔をほぼ终え、
さらに第九巻までのプロットを完成させていた。
禁书卖第五集集前第六集已快写完,大纲打到第九集。
⑤小说の执笔のみならず、原案担当の‘とある科学の超电磁砲(レールガン)’において

原案プロットの提出が异常に早い。
⑥小说の执笔や漫画の原案プロットに加え、特典小说のショートストーリーや
ゲームの原案シナリオなど复数の仕事を同时に并行作业でこなす事もある。
⑦二〇〇九年四月顷、‘ヘヴィーオブジェクト’のあらすじを仆に口头で伝えてきたの
で、
「それはアリですね、(でも今は忙しいでしょうから)もし书けたらぜひやりましょう
”と
返答をした数周间后、いきなり仆のもとに第一巻の原稿が届いた。
⑧‘ヘヴィーオブジェクト’の第二巻について“书いてもいいですか?”と闻かれたの

「いいですよ”と答えた数日后、突然仆にメールが届いた。
プロットだと思って印刷すると数百枚に及ぶ原稿だった。
⑨缔め切りを全く设定していない原稿や打ち合わせ前の次回の原稿を书き上げ持ってく
る。
没有设定截稿日,但每次开会都有新原稿。
⑩雑志企画用のオリジナルショートストーリーを依頼したところ、
完成した原稿と一绪に缔め切りを设定していない长编を持ってきた。
⑪执笔の息抜きは、别の原稿の执笔である。
写作的空闲时间,用来写别的作品。
⑫アニメの脚本会议、アフレコには病気以外では必ず参加し、
オリジナルエピソードは基本原案を全て书いている。
⑬アニメのパッケージ特典の小说はアニメシリーズ毎に必ず书きおろす。常に电撃文库
二册分はある。
⑭これでも、诸般の事情(自主ボツや発売延期など)でお蔵入りになった原稿がかなり
存在する。
それをまとめると 电撃文库が五册はできる。
⑮多いときで、コミカライズ七本の同时连载の监修を行う。
⑯スクウェア・エニックス社のスマートフォンゲーム‘拡散性ミリオンアーサー’のメ
インシナリオは
镰池さんがすべて执笔し、各カードキャラの设定もすべて监修している。
「乖离性ミリオンアーサー”も同様。
⑰雑志企画のショートストーリーを一本依頼したら、
缔め切り前に“一〇本くらい书いたのでどれか选んでください”と持ってきた。
⑱あいかわらず、设定してもいない缔め切りの新作原稿を持ってくる。言っても言って
も持ってくる。
⑲二〇一四年末から毎月新刊を刊行しているのに、
今もあと 一年分くらいの原稿ストック がある(二〇一五年一〇月现在)。
目前还有一年份左右的库存。
⑳“どうしてそんなに书けるんですか?”と闻いたら、
「(原稿を)书いてないと、坠落するんですよ。飞行机みたいに”と返された。
问和马为何要这样印书?
和马:就像飞机一样,如果不印的话,就会掉下来了。
作者: kerorok66 (k66)   2015-11-26 02:16:00
太强了~
作者: Hfy0920 (Hfy)   2015-11-26 02:22:00
这是人吗(?)
作者: Basara5566 (巴薩拉)   2015-11-26 02:23:00
机器人吗.....
作者: aotearoaz (‵・ω・′)   2015-11-26 02:26:00
.....太强了
作者: asdasd75793 (KABESO)   2015-11-26 02:28:00
就说过和马是文库的一套中央系统了(?)
作者: siscon (laisan)   2015-11-26 02:29:00
树状图印刷机
作者: chi12345678 (to Terabithia)   2015-11-26 02:38:00
禁书第二集 就是为写而写 水准没高到哪去=__=
作者: amaranth (liann)   2015-11-26 02:49:00
量产跟品质好是不同能力滴
作者: s4340392 (yo)   2015-11-26 02:57:00
所以品质好吗?
作者: ELF004 (艾尔夫澪澪肆)   2015-11-26 02:57:00
你就当他是日本三少就好了啊 不过他品质我是觉得比三少好至少三少的看过一本其他本都不用看了 和马丢掉乱七八糟的设定人设都还有一定水准 也看得出他想放一些东西进故事放的好不好就又另外一回事了
作者: Sopure13 (纯粹如此)   2015-11-26 02:59:00
品质算普通吧,至少自己是觉得比很多糟糕的要好了
作者: stan1231 (史丹)   2015-11-26 03:06:00
真岛:
作者: max83111 (攻击态度)   2015-11-26 03:07:00
打字机
作者: proman614 (鍵盤達人)   2015-11-26 03:15:00
谷川多学学吧....我还在等凉宫完结的那一天
作者: Emerson158 (红豆 X 八嘎 X 乌鲁赛)   2015-11-26 03:41:00
日轻九把刀(被乱棒打扁)
作者: ymca8 (QQ)   2015-11-26 04:09:00
现在销量越来越低了...老实说他明明有能可以把故事写完整
作者: justinchiao (甲洨斯汀)   2015-11-26 04:45:00
真岛牌打印机vs和马牌打字机
作者: chenyenwen (themarkr)   2015-11-26 05:33:00
豪可怕啊@_@
作者: gungunit (NothingHeart)   2015-11-26 06:41:00
我倒希望他可以写慢点 内容好一些
作者: ayame0625 (Ayame)   2015-11-26 07:09:00
类比台湾作家的话大概是水泉吧,她也是印刷机型的作者=w=
作者: e04su3no (钢铁毛毛虫)   2015-11-26 07:13:00
轻小说就是卖脚色禁书一直出一堆名字难记的免洗路人角不知道要干嘛
作者: s2751138 (Nomis)   2015-11-26 07:51:00
魔禁销量稳定下滑中
作者: qooking316 (冰鲤)   2015-11-26 07:53:00
有灵感时当然就尽量写 关键字之类的等想法没了就没用
作者: SCLPAL (看相的说我一脸被劈样)   2015-11-26 08:34:00
反观.....w
作者: iceonly (只有冰)   2015-11-26 08:46:00
常常有人讲天才设定的角色常常忽略人只有24hr的问题,看到河马后我开始觉得这不是问题了另外个人觉得河马一直都有维持一定水准,是不到名作没错但没到被批评的那么糟吧
作者: Galm (水牛)   2015-11-26 08:57:00
有保持一定水准+1 但太多产了,假如能专心做好魔禁会更好...
作者: agreerga (鸭毛)   2015-11-26 09:17:00
原来Index真身是河马阿
作者: eternaldark (幻灭冰境)   2015-11-26 09:22:00
有没有真岛跟荒木老师的冲击传说(?)
作者: electronicyi (電子益)   2015-11-26 09:27:00
写作的空闲时间写别的作品那还是一直在写啊干XDDDD
作者: shlee (冷)   2015-11-26 10:45:00
其实说起来也算是有天份吧 而且灵感源源不绝的冒出来才能做到这样 至于品质 大众买不买单 我想目前品质还不算差能做到这样其实已经很厉害了 而且有些灵感真的是一出来不马上想办法写出来或留下来 没多久就忘记消失了
作者: sign0 (no)   2015-11-26 10:48:00
上面有人说专心一部就好 我是觉得很难说喔 和马的优缺点大家都知道 就直接挑有兴趣的作品看就好啊这种发散型的 专注一部品质应该也不会提升多少
作者: leonieh83 (*‵ω′*)   2015-11-26 11:04:00
说真的品质…收到新约七后还是停了
作者: mkiWang (mkiWang)   2015-11-26 11:31:00
就算只写禁书一部品质也就那样吧,感觉他可以想到很多可以写但是就是量多质不精
作者: irene160 (鬼出示人滚)   2015-11-26 11:46:00
写作强迫症XD
作者: Entropy1988 (有意志的物质)   2015-11-26 12:33:00
好强的产量
作者: CP64 (( ̄▽ ̄#)﹏﹏)   2015-11-26 15:26:00
根本印稿机....
作者: wetrest (非牛头马脸)   2015-11-26 15:53:00
唐家三少.jp不,有点侮辱他惹
作者: puppy20308 (puppy)   2015-11-26 16:06:00
等你质跟量跟上西尾再说....禁书后面我完全买不下去
作者: deathslime (deathslime)   2015-11-26 18:54:00
编辑三木的忘年会呢

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com