楼主:
jkkk ( 前往下一站!)
2017-10-27 13:23:28日本经济新闻
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2276002026102017LXC000/
スターフライヤー、国际线再参入 北九州・福冈に就航计画
台北线 空港改修もプラス
摘要
1. 星悦航空(starflyer)计画31号发表准备2018年10月开航台北航线的消息
这会是既2014年停航的釜山线以来睽违4年半的国际定期航班
2. 计画从北九州 福冈 中部国际机场各开1 daily飞往台北桃园
3. 从以往飞台北的包机和市场调查中发现
-统一黑色的色调
-皮椅和宽椅距
-航班准点率
-比LCC充实的服务
-比传统航空相对便宜的价格
会是该航空吸引乘客的特征
4. 北九州机场会有整修
スターフライヤーが台北线で2018年10月の冬ダイヤから国际定期便に再参入する方针を固めた。北九州、福冈、中部国际の3空港と1日1往复する计画だ。かつて韩国・釜山线などの拡大路线で业绩悪化に陥った経験を踏まえて観光客の动向、空港の発着枠や24时间稼働など慎重に见极めた。地元の北九州空港改修もプラスに働きそうだ。
台北线就航は31日に発表する。国际线の定期便は14年3月に运休した釜山线以来4年半ぶり。3路线の1日1往复に向けて、国际线専用と国内线兼用のエアバスA320(约150席)を2机运航する予定だ。混雑状况にある福冈空港の発着は今后の交渉次第になる。
台北付近の2つの国际空港のうち、台湾桃园国际空港に発着する。北九州や中部と同じ24时间运営が可能で今春に台北市中心部と高速鉄道が结ばれるなど、観光やビジネス目的の访日需要を取り込みやすい。
スターフライヤーの本拠地である北九州空港が、18年10月に初の大规模改修で国际线施设を拡大することもプラスになる。
スターフライヤーは现在、北九州や福冈、羽田など国内6空港で5路线を运航。北九州那覇线の期间限定便を17年夏に続けて18年2月8日~5月7日にも运航するなど国内路线の开拓を进めている。さらに保有机は18年6月の1机导入で11机体制、20年度には最大13机に増やす考えでアジア路线への再参入を検讨してきた。
同社は台北へのチャーター便で运航ノウハウや市场调査を积み重ね、评価が得られていると判断。黒で统一したデザイン、革张りシートや広めの座席间隔、定时就航など格安航空会社(LCC)より充実したサービスと大手各社より割安な运赁を特徴に打ち出す。
同社は14年3月期に保有机のリース调达拡大や竞合激化で30亿円の最终赤字となった。笔头株主のANAホールディングス伞下の全日本空输との提携や経费削减、便ごとの细かな料金设定などで业绩は回复。财务体质を示す自己资本比率も14年3月期の8%から17年3月期に28%台まで持ち直した。
松石祯己社长は“成长戦略に国际线は欠かせない”との考えを示しており、ANAグループとの重复も少ない国内空港との台北线に成长を托す。竞合相手の多い路线だけに低料金竞争と一线を画して知名度を高められるか、再挑戦の精度が问われている。
作者:
OrgCu (小乌鸦)
2017-10-27 13:42:00WOW,福冈福冈,希望来得及赶上时间啊!
作者:
airflow (享受压力)
2017-10-27 13:56:00CX爬起 7G占椅
作者:
hagan (哈根大师)
2017-10-27 13:57:00喔喔喔喔名古屋!!
CX停了TPE-FUK还以为这条不赚钱 没想到还是有人想开
作者:
airflow (享受压力)
2017-10-27 14:02:00CX只是把额度拿去飞TPE-NRT,因为更赚啊
作者:
aiyowaya (我叫 小 王 子)
2017-10-27 14:09:00这家到底是不是LCC?
作者:
s1494041 (铁轨旁的歌声)
2017-10-27 14:11:00是格安航空啊
作者:
JLurker (http://JL.idv.st)
2017-10-27 14:13:00稍微担心北九州客源
作者: ArchVSX (茶米酱) 2017-10-27 14:13:00
有AVOD的320推
作者:
cwill (系金ㄟ)
2017-10-27 14:28:00太棒了~~~
去スターフライヤー的日本官网看就知道了,他们不像乐桃、捷星日本、香草、春秋日本都有提到自己是LCC
作者: blue2999 (A Thousand Years) 2017-10-27 14:59:00
推
作者:
fman (fman)
2017-10-27 15:07:00闪开关东关西,飞九州名古屋还不错的策略~
作者: chinick1478 (nick4903) 2017-10-27 15:11:00
excellent
作者:
gbasam (gbasam)
2017-10-27 15:21:00其实很难说,东京大阪很多都去过了,想去别的地方
作者: jackytsao (Jacky) 2017-10-27 15:30:00
福冈超棒啊!!!
作者:
Stan6003 (巨猩)
2017-10-27 16:39:00来辣!
收正常航空价很正常,同样国内线ANA的A320共166席,星悦只有150席,座椅空间就比一般航空大了,更不用说还有IFE系统,至于日本国内线除了饮料服务,也没什么好比较的。
NH跟JL国内线不是奴隶船吗XD 789 400人 773 500人
作者:
ohsI (阿奇)
2017-10-27 18:30:00有多付一片巧克力怎么能算是LCC咧
推福冈跟名古屋 给老虎一点压力 最近票价越来越夸张= =这间定位应该跟SKYMARK差不多吧 希望SKYMARK也能开一下
作者:
Rogerisme (I'm Roger)
2017-10-27 20:00:00我也觉得国泰换去东京是因为更赚钱 看票价差异就知道
SKYMARK目前应该是配合著ANA的经营策略,感觉实行上有困难
作者:
airflow (享受压力)
2017-10-27 22:40:00台湾放给国泰的第五航权额度有限, CX拿来飞台北东京这条黄金航线相对更有利,而日本和台湾已经开放天空,国泰一走基地在九州的7G进来接手是迟早的事,相信市场反应也会不错
这感觉应该跟BX差不多?同样提供实惠的廉航价格提供传统航空的服务。
作者:
sixpoint ( ゚д゚)ノ☆( #)д`)
2017-10-27 23:11:00希望不要学坏变成廉航的服务 传统航空的价格
是说福冈,目前这看起来还要一年,桃园的或许可以考虑釜航釜山转,搭配半年早鸟大促或者三个月小促,尤其桃园釜山又有红眼班机,是很适合的喔。
作者:
alstonfju (Fegarowed)
2017-10-28 16:11:00去年搭过星悦包机去北九州,去回都是红眼班有提供三明治跟饮料,然后回程行李根本不限重啊,早知道多买点,北九州机场适合从小仓出发去濑户内海玩的旅客,买JR五日券可以一路玩到广岛去
作者: gtayu (ayumiia) 2017-10-28 21:36:00
名古屋推
作者:
airflow (享受压力)
2017-10-28 23:06:00比较希望飞宫崎机场