[新闻] AirAsia日本再参入 来夏就航 乐天18%出资

楼主: weichia (☯)   2014-07-02 13:38:18
エアアジア:日本再参入、来夏就航へ 楽天も18%出资
http://mainichi.jp/select/news/20140702k0000m020111000c.html
 マレーシアの格安航空会社(LCC)のエアアジアは1日、东京都内に新会社“エア
アジア・ジャパン”を设立し、日本市场に再参入すると発表した。来年夏の就航を目指
す。新会社には楽天も18%出资し、インターネット上での予约システムの构筑を担う
。ツアー商品の贩売などにより、运営する旅行予约サイト“楽天トラベル”の强化にも
つなげる。
 都内で记者会见したエアアジアのトニー・フェルナンデス最高経営责任者(CEO)
は“ただいま”と日本语であいさつ。“エアアジア・ジャパンの第2幕だ。日本の旅行
业界を一変させたい”と意気込みを语った。
 就航先は明らかにしていないが、中部国际空港(爱知県常滑市)や茨城空港(茨城県
小美玉市)などが有力とみられている。2机体制でスタートし、2015年中に4机に
増やす。その后、毎年5机ずつ投入して、羽田空港への进出や国际线就航を目指す。社
长には全日本空输出身で、前身のエアアジア・ジャパンCEOの小田切义宪氏を起用。
自社でのパイロット养成も进める。
 トニー氏が“素晴らしいパートナー”と绍介した楽天の三木谷浩史社长は“政府が成
长戦略で掲げる访日外国人の増加のためにはLCCの役割が大きい”と指摘し、“日本
の空をオープンにしていく。予约サービスや机内でのサービスも(楽天が)手伝える”
と述べた。
 航空法は、日本の航空会社への外国企业の出资を3分の1未満に规制している。その
ため、新会社へのエアアジアの出资比率は33%に抑え、残りを楽天のほか、投资ファ
ンド(28%)▽ノエビア(13.4%)▽スキー用品のアルペン(7.4%)が保有
する。
 エアアジアは全日空と共同でエアアジア・ジャパンを设立し、12年に国内线事业に
参入したが、自前の予约システムの使いにくさなどが原因で13年6月に撤退していた
。当时のエアアジア・ジャパンは、ANAホールディングス(全日空の亲会社)伞下の
バニラ・エアとして継承されている。【横山三加子】
作者: fatmay (ANA 787型竹筏)   2014-07-02 13:50:00
期待TPE-NGO,更希望价格漂亮.....
作者: aquavocal (嬛妹妹)   2014-07-02 15:11:00
我也期待TPE-NGO :)
作者: AdPiG ( )   2014-07-02 20:31:00
乐天才出18%... 那其他谁出的?
作者: Homeshadow (风里的飞翔)   2014-07-02 20:39:00
NGO现在真是没什么选择啊...

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com