[温度] 日本124个观测站破五月气温记录

楼主: tytony (混沌的大气)   2014-05-31 21:45:52
日本今年第一个气温>=35度的猛暑日出现在九州日田市
此外有124个观测站打破五月份高温记录
http://ppt.cc/OtEi (整张图有点壮观...)
====
“5月の最高気温”観测 初の猛暑日も
5月31日 18时41分
“5月の最高気温”観测 初の猛暑日も
全国的に厳しい暑さとなり、大分県日田市で、ことし初めて35度以上の猛暑日となっ
たほか、各地で5月としては最も高い気温を観测しました。
1日も厳しい暑さが続く见込みで、热中症に十分な注意が必要です。
気象庁によりますと、31日は広く高気圧に覆われて各地で强い日ざしが照りつけ、午
前中から気温がぐんぐん上がりました。
日中の最高気温は、▽大分県日田市で35度6分と、全国でことし初めての猛暑日とな
ったほか、▽群马県馆林市で34度7分となるなど、全国124か所の観测点で5月と
しては统计を取り始めてから最も高い気温を観测しました。
また、▽京都市で33度6分、▽名古屋市で33度3分、▽东京の都心で31度6分、
▽仙台市で30度7分など、全国の気温の観测点の3分の1余りに当たる315か所で
30度以上の真夏日となりました。
31日は、九州から北海道南部にかけての広い范囲で黄砂が観测され、ところによって
一时、视界が悪くなりました。
1日もこの时期としては厳しい暑さが続き、西日本と东日本では日ざしが强く、风も弱
いため、光化学スモッグが発生しやすくなる见込みです。
日中の最高気温は、▽京都市や名古屋市で34度、▽东京の都心で32度、▽福冈市で
31度、▽仙台市で30度などと予想され、内陆では猛暑日になるおそれがあります。
気象庁は、屋外で活动する际はこまめに水分や休憩を取り、屋内では适切に冷房を使っ
て热中症に十分注意するよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140531/t10014880221000.html

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com