2025/08/22
SBIグループとRipple(リップル)がRLUSDを 日本で発行・流通させるための基本合意书を缔结
いつも当社サービスをご利用いただきありがとうございます。
SBIホールディングス株式会社(本社:东京都港区、代表取缔役会长兼社长:北尾 吉孝)の连结子会社で暗号资产交换业を営む当社は、エンタープライズ向けブロックチェーンおよび暗号资产ソリューションのリーディングカンパニーであるRipple Labs Inc.(本社:米国・サンフランシスコ、CEO:ブラッド・ガーリングハウス、以下“リップル”)の伞下でステーブルコイン関连事业を展开するStandard Custody & Trust Company, LLC. (本社:米国・ニューヨーク、CEO:ジャック・マクドナルド)と、米ドル建てステーブルコイン“Ripple
USD(RLUSD)”を日本で発行・流通させるための基本合意书を缔结したことを、お知らせいたします。
世界のステーブルコイン市场は现在约3,000亿ドル规模とされ、今后数兆ドル规模に拡大すると见込まれています。グローバルな金融インフラにおいてステーブルコインが重要な役割を担っていく中、今后の普及はユースケースの拡大と机関投资家の需要増大によって牵引されると予想されています。
RLUSDは、コンプライアンスと透明性を重视した信頼性の高いエンタープライズ向けステーブルコインです。米ドル预金、米国短期国债、その他の现金同等物など高品质な准备资产によって100%里付けられており、第三者会计事务所による月次の検証を受けています。こうした规制遵守に向けた明确な取り组みが、RLUSDを他のステーブルコインと差别化し、机関投资家が求める高い安全性を提供しています。
当社は、今年度内を目途にRLUSDの一般取扱い开始を目指します。
SBI VCトレード 代表取缔役社长 近藤 智彦によるコメント:
“SBIグループはこれまでも、日本における暗号资产・ブロックチェーン分野の発展をリードしてまいりました。当社は2025年3月に国内で初めて电子决済手段等取引业者を取得、ステーブルコインの取り扱いを始めました。
今回のRLUSDの导入は、日本市场におけるステーブルコインの选択肢を広げるだけでなく、信頼性と利便性を大きく前进させるものであり、金融とデジタル技术の融合をさらに加速させる重要な一歩です。今后もリップルと共に、安全で透明性の高い金融インフラの构筑に取り组んでまいります。”
リップル ステーブルコイン部门 シニア・バイスプレジデント ジャック・マクドナルド氏によるコメント:
“SBIグループとのパートナーシップは、単なる技术连携にとどまらず、信頼性が高くコンプライアンスに准拠した金融の未来を共に筑く取り组みです。今回、SBI VCトレードにおけるRLUSDのローンチは、大きな前进です。RLUSDは、伝统的な金融と分散型世界を结ぶ真の业界标准となるように设计されています。この取り组みが、日本におけるステーブルコインのユースケース拡大を促进するとともに、市场全体の新たなベンチマークになると确信しています。”
■リップルについて
リップルは、金融机関向けデジタル资产インフラのグローバルリーディングプロバイダーです。効率性の向上、取引コストやオペレーション上の摩擦の低减、そして国际金融における持続的なイノベーションを実现するため、规制に准拠した信頼性の高いソフトウェアソリューションを提供しています。リップルのソリューションは、高速・低コストかつ高いスケーラビリティを备えた取引を可能とするよう设计されたXRP Ledgerおよびネイティブデジタル资产XRPを基盘としています。
また、リップルは、世界各国の规制当局や政策立案者との协働において豊富な実绩を有し、その知见を活かしながら、决済・カストディ・ステーブルコイン领域におけるソリューションを展开しています。これにより、デジタル资产経済の発展を先导し、エンタープライズ・ブロックチェーン分野において信頼と信用を确立してきました。リップルは、顾客、パートナー、そして开発者コミュニティと共に、世界における価値の保存・交换・移転の在り方を根本から変革してまいります。
■SBI VCトレードについて
SBI
VCトレードは、“暗号资产もSBI”のスローガンのもと、国内最大级のインターネット総合金融グループであるSBIグループの総合力を生かし、暗号资产取引におけるフルラインナップサービスを提供しております。暗号资产交换业者・第一种金融商品取引业者・电子决済手段等取引业者として高いセキュリティ体制のもと、暗号资产の売买にとどまらない暗号资产运用サービスや法人向けサービスの展开、さらにステーブルコインのユーエスディーシー(USDC)の国内初の取扱い开始など、“顾客中心主义”に基づく革新的なサービス・ビジネスを创出してまいります
。
2025/08/22
SBI 集团与 Ripple(瑞波)签署基本协议书,将在日本发行与流通 RLUSD
感谢您一如既往使用本公司服务。
SBI 控股股份有限公司(总部:东京都港区,董事长兼总裁:北尾吉孝)旗下从事加密资产交易业务的子公司,与企业级区块链及加密资产解决方案的领导企业 Ripple Labs Inc.(总部:美国旧金山,CEO:Brad Garlinghouse,下称“Ripple”)旗下负责稳定币相关事业的 Standard Custody & Trust Company, LLC.(总部:美国纽约,CEO:Jack McDonald),签署了在日本发行与流通美元计价稳定币“Ripple USD(RLUSD)”的基本合意书,特此公告。
目前全球的稳定币市场规模约为 3,000 亿美元,预计未来将扩大至数兆美元级别。在全球金融基础设施中,稳定币正逐渐扮演重要角色,未来的普及将由使用场景的扩展与机构投资者需求的增加所推动。
RLUSD 是一种强调合规性与透明度、面向企业的高信赖稳定币。它 100% 由高品质的准备资产支持,包括美元存款、美国短期国债及其他现金等价物,并由第三方会计事务所每月进行验证。这种明确的合规措施使 RLUSD 与其他稳定币有所区隔,能为机构投资者提供高度的安全性。
本公司计画于今年度内开始一般性 RLUSD 的交易。
SBI VC Trade 代表取缔役社长 近藤智彦 评论:
“SBI 集团迄今为止一直引领日本加密资产与区块链领域的发展。本公司于 2025 年 3 月成为日本首家获得电子支付手段等交易业者资格的公司,并开始了稳定币的相关业务。
这次导入 RLUSD,不仅扩大了日本市场中稳定币的选择,更大幅提升了信赖性与便利性,是金融与数位技术融合加速的重要一步。今后我们也将与 Ripple 携手,共同致力于打造安全且透明的金融基础设施。”
Ripple 稳定币部门资深副总裁 Jack McDonald 评论:
“与 SBI 集团的合作不仅仅是技术上的协作,更是共同打造高可信度、符合法规的金融未来的重要举措。
此次 RLUSD 在 SBI VC Trade 的上线,是一大进展。RLUSD 的设计旨在成为连接传统金融与去中心化世界的真正产业标准。我们深信,这项合作将推动日本稳定币使用场景的扩展,并成为整个市场的新基准。”
关于 Ripple
Ripple 是金融机构数位资产基础设施的全球领导供应商。透过提供符合法规、可信赖的软件解决方案,致力于提升效率、降低交易成本与运营摩擦,并推动国际金融持续创新。Ripple 的解决方案基于 XRP Ledger 与原生数位资产 XRP,设计可实现快速、低成本且具高度扩展性的交易。
此外,Ripple 与世界各国监管机构及政策制定者合作经验丰富,并将其知识运用于支付、托管与稳定币领域,推动数位资产经济的发展,并在企业区块链领域建立了信赖与信用。Ripple 将与客户、合作伙伴及开发者社群共同,从根本上革新全球的价值保存、交换与转移方式。
关于 SBI VC Trade
SBI VC Trade 以“加密资产也要找 SBI”为口号,充分发挥日本最大级网络综合金融集团——SBI 集团的综合实力,提供完整的加密资产交易服务。在具备高安全性的基础上,作为加密资产交换业者、第一类金融商品交易业者以及电子支付手段等交易业者,不仅提供加密资产买卖,还展开资产管理服务与法人向服务。此外,作为日本首家引入 USDC 的交易平台,持续秉持“以客户为中心”的理念,创造创新性的服务与业务。
消息来源:
台湾有悠游卡