[闲聊] 毎日一つ文型N2ものではない

楼主: xxoo2266 (独りぼっち)   2025-10-15 10:25:00
~ものではない
ものじゃない
この文型は、一般的な助言や忠告、または常识的に避けるべき行动を述べる际に使われる
表现です。
话し手が相手に何かを控えるべきだと伝えるときによく用います。
表达不应该做什么。
类似中文的“不应该~”。
♡♡♡♡♡
用法负面
对方犯错 长辈训诫用
若是以较粗鄙口气对朋友或晚辈说
可以用
~もんじゃねえ

(可能动词 られた + ものではない )
表示
[这还真是不能] 的心情
动词辞书形 + ものではない他人の悪口を言うものではない。
不应该说别人的坏话。
食べ物を粗末にするものではない。
不应该浪费食物。
信頼を里切るものではありません。
不应该背叛信任。
ものだ的否定
ないもにだ 接近
唯 ~ものではない 训诫口气较强烈
多半 都是对方犯错 长辈训诫用
不应该背叛信任。
ものだ的否定
ないもにだ 接近
唯 ~ものではない 训诫口气较强烈
多半 都是对方犯错 长辈训诫用
https://reurl.cc/EQ31Eg
【接続】
动词[原形]+ものだ
动词[原形]+ものではない
【意味】
(常识からみて)~するのが当然だ / ~するべきだ
(常识からみて)~しないのが当然だ / ~するべきではない
上司には敬语を使う ものだ。
上司には友达言叶を使う ものではない。
①上司には敬语を使うものだ
→上司には敬语を使うのが当然だ / 敬语を使うべきだ
②上司には友达言叶を使うものではない

上司には友达言叶を使わないのが当然だ  / 友达言叶を使うべきではない
③学生はしっかり勉强するものだぞ!

学生はしっかり勉强するのが当然だぞ / しっかり勉强するべきだぞ
④悪口は言うものではない

悪口は言わないのが当然だ / 言うべきではない
N3にある“~べきだ・~べきではない”とほとんど同じ意味で使われます。
♡♡♡♡♡
[読解が必要な“もの”シリーズまとめ]
①~ものだ→
(义务・当然)常识からみて~するのが当然だ【否定形は“~ものではない”】
② ~ものだ→(感慨・感叹)本当に~だなぁ
③~ものだ→本来の性质・一般的な考
え方【否定形は“~ないものだ”】
その他の“もの”シリーズはいつも形
が决まっていますので、しっかり覚え
てしまえば问题はないでしょう

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com