楼主:
xxoo2266 (独りぼっち)
2025-09-19 11:30:57~わけだ 就是、难怪、换言之、推论
就是这么一回事
わけ:訳/道理、理由
动词 普通形+わけだ
い形 普通形+わけだ
な形 肯定形 だ な/である+わけだ
名词 肯定形 だ な/である+わけだ
彼は长年やっているから、このことに详しいわけだ。
在表示对某件事很了解、很清楚时用
“~に详しい”
注意助词是“に”不是“を”。
このことに详しい方にお话を闻いてきました。X
このことを详しい方にお话を闻いてきました。o
难怪 (≒だから~になるのか)
今日は立冬だ。寒いわけだね。
表“也就是说”(≒~ということだ)
彼の父亲は仆の母の兄だ。つまり彼と仆は従兄弟同士なわけだ。
推论 (≒‧‧‧なので、~ということだね)
A:铃木さんは10年もアメリカに住んでいたそうだ。
A:听说铃木在美国生活10年了。
B:そうなのか。じゃあ、英语が流畅なわけだね。
B:是哦,难怪英语这么流畅。
“わけ”的7种用法
1.食べるわけだ。
→当然会吃。
2.食べるわけではない。
→并非要吃、并不是要吃。
3.食べないわけではない。
→并非不吃、并不是不吃。
4.食べるわけがない。
→不可能吃。
5.食べないわけがない。
→不可能不吃、一定会吃。
6.食べるわけにはいかない。
→不行吃、不可以吃。
7.食べないわけにはいかない。
→不可以不吃、必须吃。
わけだ
1. 因为
陈述理由 表达主张 原因
2. 当然~ ・ 自然是~
推论结果
表达由于前面的叙述或事实,合理地可导出某个结论。
3. 换言之~ ・ 也就说~
将一件是用另一个表达
常搭配 つまり ・ すなわち …などと
4. 难怪~ ・ 怪不得~
叙述自己的发现或从表达理解他人
那里听来的讯息。
带有恍然大悟的感受
常搭配 道理で / どうりで :怪不得 ・ 当然 などと
1. 今年、农作物の収获は期待できない。
収获间近の顷、大雨が降った わけですから。
のうさつもつ/农作物
しゅうかく/収获
まぢか/间近 :接近 ・ 临近
2. 彼女はステリーな人 だから、よく仆と言い合う わけだ。
3. 00さんは今日车で来た。つまり、お酒を勧められない わけだ。
4.(温度计を见て)零度か、寒いいわけだ。
わけ 接续词 与 惯用句 用法
明日急に会议が入りました。そういう わけで、
今日残业しなければ なりません。
上司の わけ が分からない暴言を全部我慢している。
ぼうげん/暴言