https://www.kyotoanimation.co.jp/diary/archives/88
云が流れるように☆シュタインフェルト
シュタインフェルト(石原立也) 2020年09月07日
お久しぶり(?) いや初めまして!?
好久不见(?) 不对,初次见面!?
・
京アニ日记的ブログが帰ってまいりました。
ぼくはシュタインフェルトといいます!
京阿尼日记的部落格又回来啦。
我是Steinfeld!
・
旧アニバカみたいなコーナーですが、
“クリエーターズ”というタイトルでもありますし、
クリエイティブなこと等を书いていけるといいなと思っています。
虽然说这个专栏像从前的AniBaka一样,
但因为有着“创作者”这样的标题,
我觉得还是写出有创造力的东西比较好。
・
9月になってやっと朝夕少し凉しくなってきました。
今年は7月までは梅雨だったじゃないですか。
8月になっていきなり日射が强くなったので
上旬は头フラフラして気分悪かったです。
軽く热中症だったのでは无いかとも疑っています。
到了9月,早晚终于开始凉快起来了。
今年到7月份为止不都是梅雨季吗?
到了8月因为日照突然变强了,
上旬的时候我的头晕晕的,很不舒服。
当时怀疑是不是有些轻微中暑了。
・
さてクリエイティブな事といえば
最近タイムラプスに凝っています。
数秒毎に定点写真を撮り、それらを繋ぎ合わせて早送りの动画にするアレです。
说起有创造性的事情,
就得说到我最近沉迷的缩时摄影了。
就是那个每隔几秒拍一次定点照片,然后将这些照片合成在一起,最终得到一个快进的影
片。
・
そうやって动画にした风景を见てみると
云が生まれては消えていく様子がよく分かります。
子供の顷 云っていうのは、远くどこからかから流れてきて、
やがて形を変えつつも远くへ流れ去っていくものと思っていましたが、
意外とその场で生まれて その场で消えていくものなのです。
用这样拍成影片的方式看风景,
就能完全看到云从诞生到消失的过程。
当我还小的时候,认为云是从很远的地方过来的东西,
最终改变形状向着远方流逝。
但意外的是,我看到云在同一个地方产生又在同一个地方消失。
・
“人は何処から来て 何処へ行くのだろうか”と考えたりしますが、
ただ形を変えるだけで
案外と、何処にも行かないのかも知れないです。
我总是思考“人从哪里来,又到哪里去”,
不过出乎意料的是,有可能我们只是改变了形态,其实哪里都没去。
・
はい そんなわけで!
前シリーズのアニバカは実は二十年位続いていた长期コーナーでした。
このクリエーターズ・ダイアリーも长く続いていくと良いなあと思います。
よろしくお愿いします。
好的,如此这般!
之前的AniBaka系列,实际上是持续了20年的长期专栏。
我想,如果这个Creators Diary也能长久地持续下去就好了。
・
来周 ついに“剧场版ヴァイオレット・エヴァーガーデン”が公开されます!
どうかよろしくお愿いします!
下周,“剧场版 紫罗兰永恒花园”终于要上映了!
请多关照!
——————————————————————
*シュタインフェルト = Steinfeld(德文)= Stone Field = 石原