https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180703/k10011506881000.html
略译
调查团队于京都外海发现纳粹德国转让给旧日军的U艇
可以说是研究战时技术互助的重大发现
另外还发现了“吕68”跟“伊121”
田中 快把U-511放大造吧
战时无法量产 现在可以了
旧日本军の“Uボート” 京都府冲の若狭湾で発见
2018年7月3日 17时18分
太平洋戦争中にナチスドイツから旧日本海军に譲渡された“Uボート”と呼ばれる潜水
舰が京都府冲の若狭湾で见つかりました。调査を行ったチームは戦时中の技术协力の実
态を知るうえで重要な発见だとしています。
九州工业大学などの调査チームは、アメリカ军の记录などにもとづいて、先月18日から
4日间、京都府舞鹤市の冲合20キロ余りの若狭湾の海底を无人潜水机などで调べました
。
その结果、深さおよそ90メートルのところに旧日本海军の潜水舰3只を见つけ、撮影に
成功しました。このうち1只は舰首の特徴などから、ナチスドイツの“Uボート”で、
旧日本海军が“吕500”と名前をつけた潜水舰と确认できたと言うことです。
“吕500”は太平洋戦争中の昭和18年、技术协力の目的で同盟国のドイツから譲渡され
、およそ90日间の航海の末、広岛県呉市に到着しました。主に训练に使われ、终戦のよ
くとし、アメリカ军によって沈められ処分されました。
调査チームによりますと、全长70メートルある船体に大きな破损は见られず、ほぼ原型
をとどめているということです。また、ほかの2只は、南太平洋の戦いなどに参加した
“吕68”と“伊121”と确认できたということです。
调査チームの九州工业大学の浦环特别教授は会见で“记录どおりに3只が见つかった。
日本とドイツの间では技术や人の交流を目的に潜水舰が使われたが途中で撃沈されて到
着できなかったものも多い。吕500は状态もよく、戦时中の技术协力の実态を知る上で
重要で、今后详しく分析をしたい”と话しています。
”Uボート”“吕500”とは
“吕500”は、昭和16年、ナチス・ドイツが建造したUボートで、ドイツでは“Uー511
”と呼ばれていました。大西洋を航行するアメリカやイギリスの商船を攻撃して输送を
妨害する作戦に参加し、その后、同盟を结んでいた日本に対し、技术协力の一环で譲渡
が决まりました。
“Uー511”は、ドイツ军の技术者のほか、日本に着任するドイツ大使や、帰国する日
本军将校も乗せていたとされ、ドイツを出航し、南アフリカの喜望峰を回ってインド洋
を航行し、およそ90日间かけて広岛県呉市に到着しました。その后、日本海军の潜水舰
となり、“吕500”と名付けられました。
当初、日本海军はUボートの技术を取り入れ新しい潜水舰の量产を検讨したものの物资
不足などから実现しなかったとされ、“吕500”は、主に训练用として使われ、终戦の
よくとし、アメリカ军によって海に沈められ処分されました。戦争が激しさをます中、
日本とドイツの间の行き来は、陆路や空路での移动が难しくなり潜水舰が数少ない手段
となっていましたが、ほとんどの潜水舰が途中で撃沈されたと言われています。
作者: sorrow0206 (endlesssorrow) 2018-07-05 23:43:00
爱衣酱大胜利(′・ω・‵)
作者:
Yuugumo (夕云)
2018-07-06 00:25:00放大造 就可以来凑吕酱足球队了~
作者:
Argent (我糟故我在)
2018-07-06 01:27:00支持因应时事开放U酱!
作者: ken327639 (frostywolf) 2018-07-06 01:39:00
开放捞u将,让大家有更多的wg42,那两台潜艇也实装一下,让提督有新人选偷油
作者:
ez910115 (ez910115)
2018-07-06 01:50:00等活动再捞吧。放大造不太可能,田中不会让你侬+14雷的要丢大造应该也是空装路易其那种,不然就跟401机率一样最多就依14吧