[新闻] 被香港警方抓捕的日本大学生 释放后专访

楼主: cosmite (K)   2019-11-21 18:04:20
日本TBS NEWS
TBS NEWS
被香港警方抓捕的日本大学生 释放后专访
菜菜翻译 请多包涵:
去了警察和游行队伍持续冲突的香港理工大学, 被当地警察逮捕的日本大学生, 20日凌晨
被释放.释放不久之后,接受JNN独家访问, 学生说道:"不知道为何被逮捕"
东京农业大学大三生 井田光: "我在这什么也没做. 也没有丢石头, 明明只是去看看"
东京农业大学大三生 井田光(21岁)于香港时间20日0时过后(凌晨)被释放, 从警署离开.
因观光而去香港的井田于17日, 去看九龙地区的香港理工大学的游行抗议, 却被警察逮捕
. 护照放在旅馆, 皮包里面只有大学学生证.
井田光: "被控暴动罪.逮捕的经过是, 我被包围无法回去, 我只是去了记者出现的地方,
我也不知道为何被捕"
一旦进入大学范围内, 出来就会被捕. 被捕时"我和其他游行队伍一起被警察压制殴打,
在警署被野蛮粗暴的对待". 他还说:"希望其他一起被逮捕的游行参加者早日被释放"
井田光: "(一起被拘捕的示威者)大多数是未成年.10岁, 16岁也有, 这样的人很多. 他们
一身是血"
在这样的情况下, 美国国会参议院于19日, 一致通过了"香港人权与民主法案". 法案要求
美国审查中国是否遵守对"香港一国两制高度自治"的保证, 并于上个月, 众议院也已通过
, 如果美国总统签署, 将会对中国产生压力.
随着美中贸易战持续谈判进行, 川普尚未明确表态, 大家正在关注川普会做出什么样的判
断.
原文:
警察とデモ队の冲突が続く香港理工大学に行き、现地の警察に逮捕された日本人大学生
が、20日未明に釈放されました。釈放直后に、JNNの単独取材に応じ“なぜ捕まっ
たのかわからない”と语りました。
 “こっちは何もやっていないんですよ。石も投げていませんし、ただ见に行っただけ
なのに”(东京农业大学3年 井田光さん)
 东京农业大学3年の井田光さん(21)は香港时间の20日午前0时过ぎに釈放され
、警察署から出てきました。観光の目的で香港を访れていた井田さんは17日、九龙地
区の香港理工大学の抗议デモを见に行き、警察に逮捕されたということです。パスポー
トはホテルに置いていて、财布の中に大学の学生証を入れていました。
 “暴动って言われたんですよ、罪は。捕まった経纬としては、囲まれて帰れなくなっ
て、记者が出る场所に仆が行って出ただけなんで。仆も分からない、何で捕まったのか
”(井田光さん)
 いったん大学内に入り、出ようとしたところ逮捕されたと言い、その际、“他のデモ
队と一绪に警察に押し倒され殴られたが、警察署では手荒なことはされなかった”と述
べました。また、“一绪に捕まったデモ参加者を早く釈放して欲しい”と话しています

 “(一绪に拘束されていたのは)ほとんど未成年。10、16歳とか、そういう人た
ちが多くて、その人たちもけっこう血だらけだったりしていた”(井田光さん)
 こうしたなか、アメリカ连邦议会の上院は19日、香港での人権の尊重と民主主义の
确立を支援する“香港人権・民主主义法案”を、全会一致で可决しました。法案は、中
国が香港に高度の自治を保障する“一国二制度”を守っているかどうかアメリカ政府に
毎年の検証を求めるもので、すでに先月、下院でも可决されていました。両院の调整の
あとトランプ大统领が署名すれば成立し、中国への圧力となります。
 中国との贸易交渉が长期化するなか、トランプ氏は态度をはっきりさせておらず、ど
のような判断を下すのか注目されています。
https://bit.ly/2qohhdH

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com