[新闻] “伦理衣料”结合传统蓝染 开启年轻人市

楼主: nothisman (在人海中迷失)   2018-09-08 21:31:49
エシカル衣料商品化 伝统の蓝染 若者向けに
“伦理衣料”结合传统蓝染 开启年轻人市场
http://www.topics.or.jp/articles/-/95674
德岛新闻 9/5 14:30
伝统技术を生かし、自然や环境に优しいエシカル(伦理的)ファッションの普及に取り
组む一般社団法人TSUNAGU(东京都渋谷区)が、徳岛の蓝染を使った衣料品を商
品化した。県内の4事业所・高校と连携し、TSUNAGUのブランドで受注生产する

致力于推广环境友善的“伦理时尚”,并发扬传统技术的TSUNAGU基金会,与德岛县的4间
企业及高中合作,将德岛蓝染衣料商品化,以TSUNAGU为品牌接单生产。
 徳岛県阿南市にサテライトオフィスを置くIT企业ハノイ・アドバンスド・ラボ(东
京)の佐藤道明社长や、东京で活跃するデザイナー小森优美さんらが、7月に设立。伝
统技术とコラボレーションした商品の第1弾として徳岛の蓝を选んだ。
TSUNAGU基金会由IT企业Hanoi Advanced Lab的社长佐藤道明,与东京著名设计师小森优
美于7月共同建立。该企业还在德岛县设立了阿南分部,并选择德岛的蓝染作为第一弹与
传统技术结合的商品。
 本蓝染矢野工场(蓝住町)、肌着メーカーのトータス(海阳町)、蓝染スタジオ・制
品贩売“in Between Blues”(同)や、城西高校(徳岛市)植物活用
科の生徒が染色などを担当した。シンプルなデザインで蓝色が映えるワンピース、女性
の颜を描いたTシャツ、“伦理的”の刺しゅうを施した靴下などがある。いずれも生地
には高品质なオーガニックコットンを使用した。
染色工作由蓝住镇的本蓝染矢野工场、海阳镇的内衣制造商Tortoise、蓝染工作室“
inBetween Blues”、以及城西高中植物活用科的学生进行。简单大方的蓝染连身裙、印
有女性脸庞的T恤、及绣有“伦理的”的袜子等,都是使用高品质的有机棉花制成。
 ユニークなのは、原価を公开し、同じ商品に三つの価格を设定した点。若者に长期的
视野で顾客になってもらうのが狙い。靴下なら2500円、3800円、4900円(
各税込み)から、购入希望者が选択できる。
本次特色为公开原价,并将同一种商品设定3种价格,希望年轻人能够成为长期顾客。以
袜子为例,有2500、3800与4900三种价格,消费者可自己决定想付的钱。
 代表理事を务める小森さんは“若い人が蓝染の服を着ることで、本当によい商品を五
感で知ってほしい”と话している。
代表董事小森表示“希望让年轻人穿蓝染,用身体了解真正的好产品”。

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com