果然要出这招,青叶真司的辩护律师开始质问死刑制度的合理性,这里贴的是NHK的新闻
,在别家新闻甚至提到青叶真司的辩护律师跟法官说日本国宪法禁止残虐的刑罚,难不成
青叶真司的辩护律师要申请释宪?
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20231127/2010018915.html
京アニ放火杀人事件裁判 刑の重さに関わる情状の审理 始まる
11月27日 18时00分
“京都アニメーション”の放火杀人事件の裁判は、27日から刑の重さに関わる情状に
ついての审理に入り、検察が亡くなった被害者の多さなど结果の重大性を重视するよう
主张したのに対し、弁护侧は、前提として死刑は许される制度なのか考えるべきだと诉
えました。
このあと法廷では“谢罪の言叶がなく落胆している。一番重い判决が出ることを信じて
いる”などとする遗族の意见陈述书が、読み上げられました。
青叶真司被告(45)は、4年前の2019年7月、京都市伏见区の“京都アニメーシ
ョン”の第1スタジオでガソリンをまいて火をつけ、社员36人を死亡させ、32人に
重軽伤を负わせたとして杀人や放火などの罪に问われています。
裁判は、最大の争点となっていた责任能力についての审理が今月(11月)で终わり、
27日からは被害感情の立証など、刑の重さに関わる情状についての审理が始まりまし
た。
冒头陈述で検察は“筋违いの恨みによる复しゅうとして及んだ类例のない凄惨(せいさ
ん)な大量放火杀人事件だ。亡くなった被害者の多さなど、结果の重大性などを重视し
てほしい”と主张しました。
一方、弁护侧は“検察は死刑を求刑すると思うが、前提として死刑は许される制度なの
か考えるべきだ”と诉えました。
続いて、被害者参加制度を利用して遗族と遗族の代理人の弁护士がいまの心境について
质问しましたが、青叶被告は“被害者感情の立証を闻いたうえで、答えるのが筋だ”な
どとして、いずれの质问にも答えませんでした。
このあと、27歳の息子を亡くした母亲の意见陈述书が読み上げられ、このなかで母亲
は“被告が反省し、谢罪の言叶を述べるのではないかとわずかな期待を抱いていたが、
裁判での被告の‘やりすぎだった’という言叶を闻き落胆した。刑罚については、一番
重い判决が出ることを信じている”と述べていました。
次回の裁判は、29日に予定されています。
【検察の冒头陈述详细】
冒头陈述で検察は、量刑を决めるにあたって、被害者の多さや、ガソリンを用いた放火
の危険性、遗族の精神的苦痛などを重视してほしいと诉えました。
重视すべき具体的な事情としては、まず、筋违いの恨みによる复しゅうとして及んだ、
类例のない凄惨な大量放火杀人事件だと指摘しました。
次に、结果の重大性をあげ、亡くなった被害者や杀人未遂の被害者の多さ、亡くなった
被害者が负った肉体的な苦痛や恐怖や绝望感といった精神的苦痛、また被害者が负った
后遗症や自责の念といった精神的苦痛、さらには従业员多数が失われるといった京アニ
が受けた打撃などを指摘しました。
さらに犯行の计画性とその悪质性をあげ、被告が放火杀人という目的を実现するために
立てた计画やガソリンを使った放火の危険性や残虐性、凄惨さを指摘しました。
そのうえで、27日から供述调书の読み上げや意见陈述などが始まる、遗族や被害者の
精神的な苦痛といった処罚感情をあげました。
【弁护侧の冒头陈述详细】
一方、弁护侧はまず、死刑制度そのものを検讨すべきだと问题提起し“検察は死刑を求
刑すると思うが、人を杀すことは悪いことなのに、なぜ死刑を选択することが正当化さ
れ、许されるのか考えて审理に临んでほしい”と主张しました。
そのうえで、今后の审理の中で遗族や被害者が述べる意见について“遗族や被害者の数
も多く、たくさんの悲しみや怒りに触れることになる。その気持ちは分かるという部分
や、それゆえにさらに分かろうとする部分もあると思うが、それが前半の审理で出た証
拠についての认识を、曲げてしまう危険があるのではないかと心配している”と述べま
した。
そして“遗族や被害者の意见陈述の前提には、その人の暮らしや人生があると思うが、
その人生のエピソードの一つ一つが被告の人生にも、あったものなのだ、ありえたもの
なのだということは意识して闻いてほしい”と诉えました。
【审理は3回の冒头陈述】
多くの刑事裁判の审理では、検察・弁护侧の冒头陈述は文字どおり裁判冒头での1回で
すが、今回の裁判では、3回に分けて行われます。
裁判が4か月余りと长期にわたるため争点を整理するのが目的で、裁判の関系者により
ますと、最大の争点になっている被告の“责任能力の有无や程度”を审理する际、“犯
人を许せない”といった感情が、裁判员の判断に影响を及ぼさないようにするねらいが
あるということです。
冒头陈述はすでに2回行われ、これまでは被告の刑事责任能力について审理が进められ
、今月6日の中间论告・中间弁论では、それまでの15回の审理を総括して、検察と弁
护侧が责任能力の有无や程度について意见を述べました。
裁判员と裁判官は、27日までに非公开の“中间评议”で、まず、责任能力について结
论を出したものとみられます。
27日は3回目の冒头陈述が行われ、今后、遗族の被害感情の立証や被告が犯行に至る
までのくむべき事情など、刑の重さに関わる情状について审理が行われます。
来月(12月)上旬に、検察の最终论告と求刑、弁护侧の最终弁论が行われ、结审する
予定です。
その后、裁判员と裁判官が非公开で“最终评议”を行い、判决は、来年(令和6年)1
月25日に言い渡される予定です。