[闲聊] 声之形上映前闲话(02)荣获法国MANGAWA奖

楼主: chi12345678 (to Terabithia)   2016-11-30 21:47:22
漫画

这是由法国Loire的一家书店提案举办的读者票选活动
投票对象是国高中生
投过地方图书馆和学校图书馆投票
这样的联动设计
《声之形》是少年漫画类票选第一
这么有人气的话,动画说不定会在法国上映呢...影展之外的院线...(思)

フランスの中高生が选ぶマンガワ赏(その1)
-2016年は“声の形”、“orange”、“さよなら、ソルシエ”が受赏
■ 豊永真美[昭和女子大现代ビジネス研究所研究员]
フランス语に訳されたマンガに与えられる赏の一つ“マンガワ(MANGAWA)赏”につい
ては既に2012年に“アニメアニメ”で1回取り上げている。この赏は、フランスの1书店
が発案したもので、地域の図书馆や学校内図书馆を経由して中高生が投票することによ
って选ばれる。中高生の読书意欲を高めること、中高生と教师や図书馆司书などとの距
离を缩めることなどが目的で、周囲から教育的効果が高いと理解されたこともあり、
2005年の第1回から毎年1回开催され、2016年には第12回を迎えた。
赏は少年、少女、青年の3カテゴリーに分かれており、2016年は少年が“声の形”(大
今良时)、少女が“orange”(高野苺)、青年が“さよならソルシエ”(穂积)が受赏
した。
受赏作に赏品・赏金が赠られるものでもなく、また参加者も特に表彰されるわけではな
いこの赏がなぜ12回も続いたのか。これは一书店の情热と、フランスの学校现场が抱え
る问题解决がうまくマッチしたことが挙げられる。この赏の背景を知ることは、フラン
スのマンガ市场を理解する一助となるだろう。この赏について2回にわけて绍介する。
第1回はマンガワ赏の受赏作品と候补作品について。
■ マンガワ赏の作品の选び方
マンガワ赏の候补作品は古城で知られるロワール地方の一书店“アンジュ・ブルー”の
店主ティエリー・ルケンヌが妻で司书のマリー・ルケンヌと协力して选出している。
2016年の场合、2014年9月1日から2015年8月31日までに第一巻がフランスで出版された
作品から选ばれており、2016年の候补作は表のとおりだ。“声の形”のように、日本で
の评判もよく、フランスでの売れ行きがよい作品もあれば、日本でもあまり知られてい
ない作品もある。现実社会を描いた作品もあれば、ファンタジー作品もある。中国の作
品もあり、様々な作品が选ばれているといえそうだ。(下略。点连结有得奖名单)
http://www.animeanime.biz/archives/22688
作者: a24285293 (鸡眼)   2016-11-30 21:51:00
国高中生的第一名是这个蛮意外的
楼主: chi12345678 (to Terabithia)   2016-11-30 21:52:00
三部得奖的都不是奇幻类
作者: Nfox (Nfox)   2016-12-01 02:05:00
如果是透过地方图书馆和学校图书馆去投票的国高中生 那还算可以理解

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com