Re: [闲聊] のぞえもん 回收确定

楼主: JTOM (PEANUTS)   2015-06-21 09:04:37
※ 引述《gg56 (9527)》之铭言:
: 简单来说,这题材跟某个有名动画极为类似,但是很邪恶糟糕
: 原本卖得极为热烈,第二天再版,但受到某个不知名的高层施压下,‘のぞえもん’全面
: 回收
: 极有可能就此绝版,或者更改作品名以及更动大量情节
: 其实看过很多萝莉邪恶糟糕物,这也还好,只能说这题材刚好踩到高层痛处
: ‘のぞえもん’可能就此消失于历史的舞台
: http://www.gamebase.com.tw/forum/50040/topic/98010382/1#ixzz3dacC9PAN
どことも“モメてない”
一部で情报が出ちゃったのでもう言っちゃいますが、“のぞえもん”の増刷ストップに
なりました。内容の一部に不备があった、と编集部からは闻いています。なので贩売は
今店舗においてある分のみになります。(アキバのメロンさん、虎さんにはまだ少しだ
けあります)
ただ、どことも“モメてない”と言う事だけはお伝えしておきます。だってモメてたら
仆に详しい事情说明あるはずだもんね。ないということはモメてない、と言う事です。
详しい事情、今后の展开(続きは?とか単行本は?とか)については仆ではわかりませ
んのでお答え出来ません…。お问い合わせはコミックヘヴン编集部の方へお愿い出来れ
ばと思います。
読んでくれたみなさんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。
楽しんでくれた、応援してくれた方の気持ちに水をさしてしまって、本当に申し訳あり
ません。
仆の方でなにかしら补完するようなものを提供できたらと思ってます…!
还有著作权上也没问题
キャラ设定はもろ‘ドラえもん’…法的には“问题なし”でもヤバすぎるギャグエロマ
ンガ‘のぞえもん’
http://otapol.jp/2015/06/post-3115.html
载志でも超人気を夸っているという、この作品。しかし、谁がどう见ても元ネタは藤子
・F・不二雄の名作‘ドラえもん’(小学馆)。いやいや、国民的名作になんの意図が
あっての挑戦なのか……? というか、ここまでやって“パロディです”って误魔化せ
るのか? 読んでいて心配になったので、まずは専门家の意见を闻いてみた。
 回答してくれた弁护士法人AVANCE LEGAL GROUP LPCパートナー弁护士の山岸纯先生は
、次のよう话す。
“まず、マンガや小说に登场するキャラクターそのものは“著作物”として认められず
、したがって“著作権”は発生しません。“著作権”はあくまで、全体としての“コミ
ック”本体に対して発生するのであって、‘未来からやってきて、秘密道具で主人公を
助ける铃を付けた青と白のネコ型ロボット’という设定に基づいたキャラクターを真似
しても著作権侵害にはなりません。今回の‘のぞえもん’ですが、‘秘密道具で主人公
を助ける铃を付けたロボット’をいう设定を真似しているようでも“画像”はまったく
似ていませんし、ストーリーも违うのであれば、特段の问题はないということになりま
す”
作者: Edison1174 (Edison)   2015-06-21 09:10:00
我需要翻译蒟蒻
作者: HETARE (茶芜玼仁)   2015-06-21 09:21:00
一下 详しい事情说明ある"はず" 一下又详しい事情については仆では"わかりません"我看他自己也不太清楚内幕吧
作者: ken841520 (WEIWEI)   2015-06-21 09:25:00
简单来说就是回收内幕跟事情未来的发展他都不太清楚但是著作权是没有问题的,没有侵害著作权的疑虑
作者: colin1120 (SAN:13)   2015-06-21 09:27:00
果然法律部分的回答有点靠北w

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com