[新闻] 坂本勇人将每年的交际费用列入税金申报达1亿日圆

楼主: hn9480412 (ilinker)   2024-05-16 02:28:34
巨人・坂本勇人が“1亿円申告漏れ” 税务当局が指摘するも修正に応じず…“高级クラブなどの饮食费を必要経费として计上”
スポーツ 野球 2024年05月15日
银座や六本木の高级クラブなどの饮食费を必要経费として计上
 5月14日のDeNA戦で通算2352安打とし、川上哲治を抜いて日本歴代13位となった巨人の大黒柱・坂本勇人(35)。推定年俸は日本人选手最高峰の6亿円である。しかし、その华々しいキャリアの里で、约1亿円もの申告漏れを税务当局から指摘されていたことが分かった。
 东京国税局のさる関系者が明かす。
“渋谷税务署が管辖する渋谷区には、多くの高额纳税者が住んでいます。そこで同署は、区内在住のスポーツ选手を対象に、纳税が适正に行われているかを重点的に调べる方针を昨年夏に打ち出し、水面下で作业を进めてきました。その过程で、少なからぬ金额の申告漏れが疑われるアスリートが复数人浮上したのですが、うち一人が坂本选手だったのです”
 坂本への本格的な税务调査は、昨シーズン终了后から始まったというのだが、
“渋谷署の见立て通り、坂本选手は、毎年の确定申告で银座や六本木の高级クラブなどの饮食费を必要経费として计上していました。金额にして年间およそ2000万円。直近の5年をさかのぼって调べたところ、毎年のようにこれを続けており、総额で约1亿円もの过大な経费の计上が确认されたのです”
“これまで饮食费は认められてきた”などと主张
 そもそも、プロ野球选手の饮食费が必要経费として认められるケースはあるのだろうか。
“税务申告において、必要経费であるかどうかは‘自らの収入を得るために必要なのか否か’を基准に判断されます”
 とは、税理士の浦野広明氏である。
“プロ野球选手であっても、例えばバットやシューズメーカーの人との饮食なら経费に计上できる、といった基准はありません。その会食を催すための根拠となる大义名分があるかが重要になります。一人で、あるいはチームメイトと饮食した场合、その费用は‘収入を得るための手段’とは考えにくい。私的な支出である以上は必要経费とは认められませんが、にもかかわらず毎年计上していたのであれば‘悪质な申告漏れ’ともいえるのではないでしょうか”
 先の国税局関系者は、
“指摘を受けた坂本选手は“见解の相违”を理由に、すみやかに修正に応じる姿势を示さなかったといいます。本人の确定申告は毎年、亲族が代表を务める个人事务所が主体で行っているのですが、‘これまで饮食费は认められてきた’などと主张していると闻きました”
 いかに体が资本の仕事とはいえ、年间2000万円もの饮食费、とりわけ饮み代などが必要経费とされるのだろうか。
巨人に闻くと…
 あらためて球団に寻ねると、
“(坂本)选手本人の税务申告は顾问税理士が行っています。税务申告に関し、管辖の税务署と协议を続けているところですが、税务署の指导に従い、适正な申告、纳税を行う所存です”(読売巨人军広报部)
 そう前置きしつつ、
“ただ、悪质な申告漏れや所得隠しを指摘されたことは过去になく、今回もそのような指摘を受けておりませんし、修正申告をした事実もありません”(同)
 税务署との协议を続けているとは认めつつも、“悪质な”申告漏れではない、が球団侧の见解ということになる。しかし、先の国税局関系者が証言するように“饮食费”を必要経费として认めてもらいたいがための“协议”は、一般の理解を得られるものなのか──5月16日発売の“周刊新潮”では、过去の“女性従业员へのかみつき”事件などとも并せ、この申告漏れ疑惑について详しく报じる。
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/05151131/?all=1
看内容应该是将了每年去六本木和银座高级俱乐部吃饭的2000万日圆的饮食费用。当地
税务单位调查后近5年都有申报这笔费用。总计累积约1亿日圆
但当地税务官员表示会发生此事是因为双方对于这笔费用是否申报产生分歧,是否申报取
决于这些交际费用是否会有成为赚取其他收入的手段。如果只是单纯个人或是与队友吃饭
就只会被列入个人支出而不能申报
至于球团则是回应已经与当地税务单位商讨并指导球员进行正确的申报动作
原本以为是逃税,不过看下面osvaldo4040提供的翻译内容来看应该只是把这笔吃饭费用
列入申报但不被税务单位认可
作者: abc12812   2024-05-16 02:32:00
吃饭花费为啥要报税?
作者: stpmouse (鼠君)   2024-05-16 02:35:00
一年2000万的“饮食”费用
作者: osvaldo4040 (贤贤*Xian)   2024-05-16 02:36:00
看新潮这报导其实不只他一个运动员被怀疑而已,坂本只是其中一个XD
作者: abc54d (McLuhan)   2024-05-16 02:41:00
一年两千万日圆饮食,这样比起来黄勇传两年花五百万好像也没什么
作者: i4303348 (鲜橙柚)   2024-05-16 02:45:00
意思是日本去吃高级料理是需要额外缴税的吗?
楼主: hn9480412 (ilinker)   2024-05-16 02:46:00
我的感觉是你这笔交际费是否与你的业务有关连吧?台湾的所得税法和营利事业所得税查核准则都有相关规范
作者: chargebro (Go)   2024-05-16 02:48:00
夜游税
作者: osvaldo4040 (贤贤*Xian)   2024-05-16 02:48:00
反正日本政府现在缺钱,真被认为有问题就补而已XD
作者: JONES0816 (小白)   2024-05-16 02:48:00
懒叫比鸡腿? 身价差这么多
作者: i4303348 (鲜橙柚)   2024-05-16 02:49:00
看o大的图,反而好像是每年报了2000万的高级料理费用而这2000万是可以不用缴税的?
作者: wpd (??)   2024-05-16 02:49:00
纯吃饭吗?
作者: e625 (11)   2024-05-16 02:54:00
就是球员报两千万来抵税 国税局不接受
楼主: hn9480412 (ilinker)   2024-05-16 02:54:00
看起来像是钻漏洞把交际费用列入报税内容的样子我改标题好了
作者: fuyu1112   2024-05-16 02:56:00
就把这些费用当成选手的必要支出 直接当作列举的扣除额吧
作者: osvaldo4040 (贤贤*Xian)   2024-05-16 02:57:00
夜王这年薪,我记得税率应该要50%了XD收入一半都要吐出去给日本政府w
作者: is0975910361 (不要问很恐怖)   2024-05-16 03:00:00
就跟台湾税务执行业务所得必要支出费用扣除一样,日本国税局的疑问是两千万餐饮费是不是棒球员必要支出,
作者: chihchingho (野原)   2024-05-16 03:04:00
简单说增肌餐可以报 肯德基不能报
作者: fman (fman)   2024-05-16 03:05:00
其实提报过高不当的成本也算是逃税的一种啦,球员身体是资产所以认列健康餐增肌餐之类的通常没什么问题,但把夜店或请客费用拿来当成维持身体状况所需成本,这个就过份了
作者: ddkkz2003 (eyebear)   2024-05-16 03:08:00
浮报费用也是逃漏税的一种
作者: ushiwakamaru   2024-05-16 03:17:00
如果浮滥申报减除必要费用,就等于所得净额被低估,当然属于逃漏税
作者: c52chungyuny (PiPiDa)   2024-08-10 21:57:00
今天是电虾黑暗的一天
作者: NowQmmmmmmmm (卤蛇之王)   2024-05-16 04:03:00
日本税率是累进税率以他们的高收入是45%所得税跟10%住民税然后还有10%的消费税实际到手只有35%
作者: asdfzx (nbtgf)   2024-05-16 05:34:00
去夜店消个费还要被你们查,那我算什么夜王?!
作者: vincent7977 (白水放)   2024-05-16 06:31:00
10%消费税是这样算的喔 还真是长见识了
作者: choobii (我是鸡掰郎)   2024-05-16 06:34:00
日本工作真的在穷忙....扣税扣一扣剩下30-40%
作者: kasim65 (阿六)   2024-05-16 06:59:00
日本这样才正常,台湾税率太低,结果都有钱人缴的税更少而且消费税比所得税实在,你买东西都得扣,不过穷人有钱人都收得到,看看台湾一堆有钱人买不用缴税还可以一直买名牌包
作者: pt510148 (黑翼)   2024-05-16 07:03:00
日本税不扣重一点,怎么养的起那么多老人
作者: NowQmmmmmmmm (卤蛇之王)   2024-05-16 07:21:00
像田中回日本跟乐天签了9亿日圆合约,然后日本所得税看收入是7级制从最低5%到最高45%,然后还要缴10%地方政府住民税到这边他就要缴5亿的税给日本政府了,然后他回国打球满三年还要额外缴10%消费税大概是9千万日圆0.0钱都被扣光了
作者: kexfj (紫桐)   2024-05-16 07:25:00
林志玲之前把置装费申报业务支出,后来不知道给不给过
作者: henry30912 (Rten)   2024-05-16 07:33:00
所以为什么要缴消费税 不懂查到了 职业球员是个人事业主
作者: bonin1413 (liang)   2024-05-16 07:40:00
消费税不是买东西价格的8%10%噢?还是所得报税还要缴一次?那也太坑
作者: WasJohnWall (大白鲨天道)   2024-05-16 07:46:00
OAO
作者: wagwag (破椅子吐面)   2024-05-16 07:47:00
其实消费税有点类似台湾的营业税 都是把商品的税金另计消费税原本只有3啪 之后一路涨到10啪
作者: henry30912 (Rten)   2024-05-16 07:54:00
gopgle到的,棒球员比较特殊,算个人事业主,年收超过1000万,第三年开始要申告消费税
作者: NowQmmmmmmmm (卤蛇之王)   2024-05-16 08:00:00
所以那个消费税很坑0.0对薪资的杀伤力很大尤其是签大约的职业球员没报还会被追税
作者: eon4 (崩星咆哮砲)   2024-05-16 08:04:00
钱入球场都有说到,影响最大的是退休第一年,在没收入的情况,还要报前一年的高所得税
作者: ShaNe1993 (ShaNe)   2024-05-16 08:11:00
有点像资本支出抵税的概念,从来没想过运动员有这个问题
作者: NowQmmmmmmmm (卤蛇之王)   2024-05-16 08:19:00
所以以后看到日本球员签大约看看就好0.0实际能到手的连一半都不到而且日本国税局很会追税是一条一条去对的那种,去年年底日本国税局就是调查J联盟的各个球会签外籍球员合约漏报税搞的J联盟发函各球团要公布以免被重罚
作者: abc12812   2024-05-16 08:27:00
原来日本税率这么夸张 哀 看了完全不想去日本工作
作者: mstar (Wayne Su)   2024-05-16 08:55:00
东野圭吾《超税金对策杀人事件》
作者: ghostl40809 (gracias)   2024-05-16 09:26:00
夜王花了不少啊
作者: Midiya (還是當學生好啊... (茶))   2024-05-16 12:45:00
这是类似列举扣除额的概念? 收入-支出 剩下的才要缴税然后夜王把这些餐费当作支出 所以净所得变少 就可以少缴税 但国税局在讨论这是否能算合理支出 是这个意思吗?
作者: blackwoods (黑森林)   2024-05-16 20:38:00
一般领薪水上班族不太能体会 类似台湾的执行业务所得成本 比如以志玲姐姐是模特儿独立执行业务 年收入1亿但为了接代言、主持买豪华礼服 这些为了赚取盈利收入的支出 就是执行业务的成本 假设一年花2000万 课税的计算基准会从1亿变8000万 是直接当作成本的概念 以前职棒球员都直接把餐费当作成本 因为日本做业务类型的独立事业老板大部分都需要应酬 问题是应酬并不是运动员必要的支出条件 至少对于他运动表现或者增加年薪没帮助 现在日本税务机关要重新审阅申报的合理性
作者: FeverPitch (Fever Pitch)   2024-05-17 08:29:00
这种交际费申报很怪

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com