阪神 远征先では一切外食禁止に コロナ対策“再度见直し彻底して”
2020.10.09
阪神タイガースの扬塩健治球団社长(60)が9日、辞任する意向を固め、兵库・西宫
市内の球団事务所で会见を开いた。球団内で新型コロナウイルス感染者が相次いだことな
どによる引责辞任で“3月に続いて今回、2度にわたって球界全体にご迷惑をかけた事実
は否めません”と头を下げた。
阪神では3月に藤浪晋太郎投手、伊藤隼太外野手、长坂拳弥捕手らが、新型コロナウイ
ルスに感染。当该选手らは大阪市内で食事会に参加していたことが、结果的に大量感染に
つながった。
9月には糸原健斗内野手ら复数の选手と、スタッフ计9人が感染。同19日に远征先の
名古屋で球団が定めていた内规を破り、8人での外食や同一ポジションの选手同士での外
食などが判明した。
扬塩社长は今后の新たな対策として“まずは远征における外食は一切、禁止しました。
それから、従前から进めている感染予防対策、これについては再度见直し彻底して、ベン
チ内でのマスク着用とかロッカールーム内でも必ず着用するなど、今までやってきた対策
をさらに彻底して行うように指示しております”とした。
また、コロナ感染者らにはリポート提出と、球団干部による个别面谈を実施。“それぞ
れの反省の度合いを确认し、厳しく社会人、野球人としての今后の行动を注意しています
”とし、具体的な処分については明らかにされなかった。
https://www.daily.co.jp/tigers/2020/10/09/0013769370.shtml
由于三月至今爆发两次群聚感染而引咎辞职的阪神虎球团社长扬塩健治
在今天的记者会上表示 将会禁止客场远征时的一切外食
也将重新审视过去的防疫对策 要求彻底执行务必在板凳区及休息室配戴口罩等