※ [本文转录自 Gossiping 看板 #1Qa1ePmW ]
作者: nothisman (在人海中迷失) 看板: Gossiping
标题: [新闻] 动手染制远征用蓝染T 德岛蓝袜队
时间: Fri Feb 23 21:41:42 2018
远征用の蓝染Tシャツ染める 徳岛インディゴソックス
动手染制远征用蓝染T 德岛蓝袜队
http://t.cn/REApDyY
德岛新闻 2018/2/21 10:13
四国アイランドリーグplusの徳岛インディゴソックスの选手ら约20人が20日、
徳岛市の四国大蓝染専门施设“蓝の家”を访れ、远征时などに着る移动用Tシャツの蓝
染を行った。
四国岛联盟Plus(*注1)的德岛蓝袜队(*注2)约20位选手,于20日造访德岛市四国大学的蓝
染专业机构“蓝之家”,自己动手染制远征、移动时穿着的蓝染T。
选手らは有内则子准教授から染色の技法を闻いた后、无地のTシャツを蓝の染料に缲
り返し浸し、思い思いのデザインに染め上げた。后日、有内准教授らが色を抜く作业を
行い、胸の部分に球団と四国大のロゴを入れて完成させる。
选手们在听完有内则子副教授的染色教学之后,将素色的T恤反复浸入蓝染染料中染色,
并设计出各自的花样。之后,有内副教授教会再进行脱色的工作,让胸口处浮现出球队及
四国大学的logo。
昨年度から球団スポンサーを务める四国大は、蓝文化の伝承に热心。そこでチーム名
に“インディゴ(蓝)”を冠する球団は来月のキャンプイン以降、蓝染シャツで蓝の魅
力発信を行うことにした。
去年开始四国大学赞助球团,热心于蓝染文化的传承。同时球队名字加上“indigo(蓝染)
”,下个月开始将进行集训,并透过蓝染T传递蓝染的魅力。
*注1:以日本四国地区为主的职业棒球独立联盟,目前共有四支球队。
*注2:全名为“徳岛Indigo Socks”,indigo指靛蓝色或蓝色染料。